


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
どなたかアメーバ画像の自機での実験したかたはいるのでしょうか? 是非見せてください。 強大な圧力に屈してはいけません。 みんなで頑張りましょう。 ID削除覚悟で書いています。
書込番号:5314822
0点

>どなたかアメーバ画像の自機での実験したかたはいるのでしょうか?
翻訳お願いします。
書込番号:5314895
0点

どなたかアメーバ画像の自機での実験したかたはいるのでしょうか?
↓
Is there a person in the machine of the amoeba image who experimented?
エキサイト翻訳
書込番号:5314904
0点

Is there a person in the machine of the
amoeba image who experimented?
↓
アメーバイメージのマシンの実験した人はいますか?
エキサイト翻訳返し
書込番号:5314956
0点

自分のデジカメで「アメーバ画像」が出せないのなら、「みんなで
頑張りましょう」は、ヤリスギでは?
書込番号:5314976
0点

しょーがないなあ、じゃあ見せてあげよう。ほれっ!!(笑)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d8/Chaos_diffluens.jpg
書込番号:5315016
0点

アメーバは終わった話だと思っていましたよ.
F30に限らず,どの機種でも撮れるでしょう.
↑アメーバの定義を水面の反射が輪紋状に写ることとすれば
画像処理の話でしたらわかりませんが,,,
上の現象を指していないとすれば
そもそものアメーバの定義を教えてください.
書込番号:5315045
0点

>圧力に屈しません
ボクシングジム会長のみなさんのコメントを読んでいると、
圧力に屈しまくってる雰囲気ですね。そりゃそうかー、
テレビ局を敵に回しちゃ生きていけないだろうし...
...ってすみません、スレ違い確信犯? タラコさん、
圧力に屈せずがんばってください。F30安く売って
くれたら、末永く応援しますよ!
書込番号:5315122
0点

ニコカメさん、"(・・ )"〜さん、ありがとうございます(*^^*) m(_ _)mペコリ
書込番号:5315186
0点

ここまで行くと気持ち悪いですね。タラコさん
アメーバーはある条件で撮れば5DでもF30でも撮れますよ
貴方はF30持ってると言ってるのなら自分で撮ればいいんじゃないでしょうか
書込番号:5316202
0点

>アメーバの定義
Web辞書では、
[1] 原生動物の1つ.ごく微細な単細胞の生物で,大型のものでも
直径0.2mm内外.池や沼などに多い.偽足を出して流れるよ
うに移動・捕食する.アミーバとも.
[2](比喩的に)単細胞,単純思考型.不定型,つかみどころのない人.
-----------------------
2番だな(^^;)
書込番号:5316231
0点

ぐうたらタラコさん
アメーバ画像の話は酔っぱらった方が、それぞれ2枚の板でクチコミしていたのを覚えています。
穏やかな海面を撮った写真に対してアメーバ画像に見える、これはカメラのせいだと、投稿した話でしょう。
結果は、彼の言い分はさんざんでみんなに非難されていました。
私の判断ではアメーバ画像とは言えない普通の穏やかな景色で、彼のカメラに対しての非難は悪意の感じられるものでした。
数日して見てみたら、本人が書いていて、あのときは酔っぱらっていて、良く解らない。申し訳ない。と、言ってました。
ばかばかしい投稿だったのでさらっと読んだので、詳しいことは解りません。そんな感じの結末だったと思います。
そして、数日たって見に行ったら、消されていました。多分本人が削除願いを出したのでしょう。と、理解したのですが。
このクチコミはなかなか良いところで、良心的で、圧力等は誰も感じていません。
ぐうたらタラコさんは認識を改めた方が良いと思います。
ぐうたらタラコさん 理解したでしょうか。
アメーバ画像は普通の写真でアメーバに見れば見れる人もいるのでしょう。
それとも ぐうたらタラコさん が投稿したお話しですか??。
書込番号:5316868
0点

なんだ、そういうことだったんですか。突然消されてたから、何か圧力がかかったものと思ってました。思い過ごしだったみたいですね。それともわたしは上手く丸め込まれたんでしょうか。強大な圧力によって。
書込番号:5316944
0点

>強大な圧力によって。
くじらのマル煮の出来るようなカマ?
ってナベか。(^_^;)
書込番号:5318397
0点

出たな!?オヤジ(笑)
再公開という事で圧力と感じている人は、ただの被害妄想だったと言う事で良いかな?
ところで問題の写真は、まだF30のせいだと思っているのかな?
個人的には、風の無い穏やかな水面で、曇っている日であれば、こんな表情の波もあると思うのだか…
書込番号:5319653
0点

>「夏のビーチ」のページにて再公開しました(^^ゞ
こんなの肉眼でも見えるよ@海岸生まれ
書込番号:5320361
0点

再公開ありがとうございます。
改めてみると、やっぱりアメーバですね。縮小画像で見ても
アメーバ状に見えます。
わたしの研究の結果、これは「塗り絵」の延長線ですね。
フジの、ともすれば塗り絵になりやすい特徴が顕著に表れた画像です。
でも、こういう海面だったんでしょうね。
おそらく肉眼で見ても、アメーバのように見えたでしょう。
大きな流れ、圧力には、たった一人の力では逆らえないことがわかりました。
書込番号:5320911
0点

思い込みの激しい人には何言っても無駄なんですね(汗)
条件によっては塗り絵っぽくなるのは確かだけど、海の写真でこれだけ騒ぐ人も珍しいのでは?
きっと、圧力によって海を見た事が無いんでしょう…
たった一人でも、騒ぎ立てれば色々な反応がある事が分かりました。
書込番号:5321262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





