


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ここで、特注レンズアダプタを制作してもらいまいした。
http://www.naojiro.net/
ワイコンは、当初 OLYMPUSの物を使用する計画でしたが
色々調べると、RAYNOXのHD-6600が良く見え、重さもOLYMPUSに
比べて60gほど軽いので、選びました。
購入は、新宿ヨドバシカメラ
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr6600pro/indexdcr6600projp.htm
帰りに都庁展望台で、試写して、帰宅して、画像を見てみました。
撮影は、F2.8 ISO100 EV-0.3 測光は、アベレージ。
広角36mmから24mmにさらに広角にすると、広く撮れ、ケラレ、
両端の歪みも少なく満足していました。
ただし、両端を見ると、ピントが合っていないことが判りました。
自宅内で色々試した結果、絞りをF2.8からF5.6、F8.0に
絞り、焦点深度を広くすると、両端のピントも合うことが
判りました。
又、そのうち、テストをして、報告します。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page024.shtml
書込番号:5450007
0点

追加:C-770にも付けて撮影しました。
PLフィルターを付けていたために、ケラレが生じました。
PLフィルターを外すと問題有りませんでした。
書込番号:5450013
0点

情報ありがとうございます。
歪みは少なそうですが、確かに端が流れていますね。
ケンコーのワイコンを使っていますが、やはり絞った方が良いと感じています。
残念ながら、ケンコーにはテレコンがありません。
テレコンも欲しいなぁとずっと思っているのですが、テレコンを使われる予定はありますか?
書込番号:5450352
0点

テレコン買うならば、
RAYNOX HD-2200PRO-LE 2.2倍 105g 口径 37mmですか。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd2200pro/index.htm
C770が有るので、当面買う予定が有りませんが。
書込番号:5450684
0点

購入前に調べたサイトです。
http://kazutoku.maxs.jp/G1andG2/telewide.htm
DCR660は、周辺部が甘いと書いています。
DCR6600は、書いていなかったので、安心していた。
書込番号:5451017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





