『F30wp』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『F30wp』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

F30wp

2007/08/07 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:122件

F30+DICA PAC(=F30wp)で遊んできました。
DICA PAC使うとフラッシュ時、画面右側が大きくケラレるのでフラッシュを
使用しない、もしくは画面左側のみトリミングする使い方 になってしまう。
高感度に強いとは言え、フラッシュを使いたい場合もあるし…・
DICA PAC使用時でもフラッシュがケラレない(と思われる)Z5fdwpが
気になりはじめました。

でも素のF30はいいカメラですね。

http://ikeken.exblog.jp/6657163/#6657163_1

書込番号:6618285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2007/08/08 12:29(1年以上前)

こんにちは。
素人質問で申し訳ないのですが、「ケラレる」とはどういった現象なんでしょう?

先日、ヨドバシをブラブラしてる時にこのDiCAPacをみつけて、購入しようかどうか悩んでいる最中なもので・・・^^;

あと、パックの中に入れてしまうと、こういった操作がやり辛くなるなどお教えいただけると幸いです。
ズームとかは、問題ないんでしょうか?

書込番号:6621021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/08/08 13:16(1年以上前)

superlightさん こんにちは。
「けられ」とはレンズから被写体との間に障害物があることで
撮影した写真にその障害物が影として写ったりすることです。
詳細は「けられ」で検索してみてください。

F30+DICA PACの使い方ではDICA PACのレンズカバーに対しF30のレンズが
傾いた状態だとDICA PACのレンズカバーが黒く写ってしまいます。
カメラが手前(入口側)にあると起こりやすい感じです。そればっかり気にして
いるとシャッターチャンスを逃すとになりますので、ちょっと気にする程度で
けられたらトリミングするようにしています。

フラッシュ撮影ではレンズカバーによって右側への光がさえぎられるので
写真の右側にレンズカバーの影が大きく写ります。これは防ぎようがありません。

操作感ですが、半押しの感覚が分かりにくくなります(慣れの問題かもしれませんが)。
ISOやフラッシュの切り替えはやり難くはなかったです。

書込番号:6621137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/08/08 21:00(1年以上前)

F30にDICA PACを使っています。

グアムで使いました。

人がいないプールでは、使えましたが、人が多いところでは
人目を気にして使えませんでした。

書込番号:6622205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2007/08/09 12:21(1年以上前)

いけ_けんさん
ありがとうございます。
やはり、万能というわけではないようですね。

ただ、フラッシュについては高感度というF30の利点を活かせるので、ほぼ気にせずにすむかな、と思っています。
また、家族で楽しむことが主な目的なので、目的の物が撮れれば多少は余計な物にも目をつぶれるかな!
普段の撮影でも、直前に居てる人の頭やら何やらが、普通に写っちゃってますので・・・。

実際、先日USJのウォーターパレードのウェットゾーンでも撮影したのですが、その時はカメラを手持ちの透明ビニール袋に入れて撮影してましたから^^;
ま、これはこれで、ぼかしのかかった面白みのある写真が撮れたと、満足してますが。

どちらにしても、非常に気になっていた商品でしたので、情報をいただけてありがたく思っております。

書込番号:6624259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/08/09 13:28(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん こんにちは。
グアムの写真拝見しました。とても気持ちの良い写真ですね。F30のものでしょうか?

superlightさん 再びこんにちは。
より良いものを求めたら純正の防水パックになるんでしょうね。
ただ年1、2回程度の為にとなると安価なDICA PACでもいいかなと私は思っています。
(F30はフラッシュの出来が良いだけに、けられてしまうのは残念ですが)


書込番号:6624412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/08/09 23:19(1年以上前)

グアムの写真で、昼間の明るい場所で発色の良いのは、OLYMPUS C-770
暗い場所で良いのは F30です。

書込番号:6625903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング