


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
1GBを超える動画がUSB接続でコピーできないのですがなにか方法はないでしょうか?
ちなみに付属のソフトがインストールされていないPCです
書込番号:5552921
1点

1GB対応のカードリーダー使われてみてはいかがですか。
書込番号:5552925
1点


文面からは1G以内であれば問題ないように取れますが、その場合には下記は当てはまらない事があります。
一応、書いておきます。
USB接続には、USB1とUSB2があります。FinePix S6000fdはUSB2.0 High-Speedですからパソコンが古いとデータ転送が早すぎて読みとれません。
取説にはUSB1に対処する事が、おそらく書いてあると思います。
付属のCDにその為のソフトが入っていると思います。ので、インストールする必要が有ると思います。
取説の索引で(最後の方のページにあります)USB接続 を良く読んでください。
富士の付属のソフトがインストールしたくない場合はカードリーダーにUSB1接続のための付属ソフトが入ってますから、ソフト付きのカードリーダーを買うと良いでしょう。
あと、考えられるのはパソコンの空き容量不足が考えられますが。
書込番号:5553128
0点

>USB2.0 High-Speedですからパソコンが古いとデータ転送が早すぎて読みとれません。
ん?どういう意味かな?
古いパソコンはUSB1.1のインターフェースしか持ってない、という意味かな。だとしたら、転送速度がスポイルされるだけだと思うんですけど・・・ちがうのかな?
私はハードに疎いほうなので、詳しい方に教えていただけるとうれしいです。
書込番号:5553547
1点

再生モードからMENU SET-UPで、念のため、USB接続かPC接続かを確認。
ちなみに、USB2.0 HI-SPEEDなら、USB1.1の上位互換である為、
PCまたはカードリーダーがUSB1.1(orUSB2.0 FULL-SPEED)でも、
入道雲の頂点さんの仰るとおり、転送速度がボトルネックで遅くなるだけ。
また、カメラとPCをUSBケーブルで直接接続しての転送であれば、
付属のソフトFINEPIX VIEWERをPCにインストールして、
再トライしてみてください。
書込番号:5553921
1点

>転送速度がボトルネックで遅くなるだけ。
やはり、そうですよね。ありがとうございました。
書込番号:5555239
1点

ボトルネックでスポイルされます。
つまり読みとれなくなり止まります。
少ないデーターで有れば止まる事は無いでしょう。
Windows95、WindowsNTでは使用出来ないと思いましたが。
富士の付属ソフトはインストールするべきだと思います。
また、カードリーダーで対応している物が有りますから、カードリーダーをご使用になると良いと思います。
書込番号:5558718
0点

>ボトルネックでスポイルされます。
>つまり読みとれなくなり止まります。
あのね・・・。転送速度がスポイルされるっていうのは、USB2.0のスピードが十分に生かされない(USB1.1のスピードしか出ない)っていう意味なんですよ。読み取れるかどうか、とは、関係がない話です。
(普通に使われている言い回しなんですけどねぇ。知らないのかな?)
書込番号:5558931
1点

君の言ってる事は、解っています。
私の言ってる事が、そのうち理解出来る時が来るでしょう。
君と争う気は無いので、これにて失礼いたします。
書込番号:5558978
0点

>君と争う気は無いので、これにて失礼いたします。
はいはい、了解しました(笑)
そんな気はなかったんだけど、結果的に追い詰めちゃったみたいで、ごめんネ。
(これからは、自信があることだけ書き込むようにしたほうがいいですよ)
書込番号:5559054
1点

まだ言ってるねー。
君の自信過剰は行き過ぎだよ。
君の理解している部分は少量なので話すと長くなることだし、君の理解力では無理だと思います。
君が意見があるなら かがすんさん に教えてあげなさい。
マザーボード、CPU、ハードデイスク、FSB、メモリー、Windows、データ在庫量と質、CONFIG.SYS、その他もろもろの不具合で1G近くでのデータ量が読めなくなってると理解しているのですが。
あなたの意見を かがすんさん に伝えてください。
意見も無いのですか。君の能力では無理。…かな。
書込番号:5559125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





