


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
どことなくぼんやりした画像。
シャープ感や抜けの良さが○でない。
おまけに日の出を撮ったら
思いっきり六角形のゴーストが・・・・
いったいこのレンズはなに?
円形のゴーストならそれもまた絵になります
六角形のゴーストなんて信じられない。
プラスチック多用の安物レンズ搭載機種。
メガネのマルチコートレンズの方がまだまし
書込番号:5827487
2点

書込番号:5827585
1点

去年の12月27日にイートレンドさんで購入しました
まだ数日しか使っていませんが、個人的には非常に
満足していますよ。
FZ-20からの買い替えですが、画質は明らかにs6000fd
の方が上です。
この価格でRAWでの撮影、28oからの広角、2.5インチ
の液晶も23万画素ありコストパフォーマンスはこの
クラスで抜けていると思います。
ゴーストも以前から言われているようですが、撮影者
が工夫するなりすればいいだけだと思います。
この価格のカメラで一眼と同じ画質を求めることが
間違いだと思うのですが。。
「プラスチック多用の安物レンズ」とありますが、
その通りです 一眼の標準レンズほどの価格ですよ
質感なら購入する前に判ると思いますけどね。
色々言われているカメラですが、この価格でこれだけの
画質で何故文句を言うんでしょうね?
そんなに画質にこだわるなら一眼買えばいいのに。。。
書込番号:5827759
2点

北の回廊さん、S6000に対するえげつない投稿は、
気にしないほうがいいと、思います。 正月早々w
S6000 自信を持って、御愛用下さい。
ここにS6000のすばらしい作品が数枚ですけど載ってます。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/fujifilm/#menu
書込番号:5828074
1点

このカメラ、確かにいいですね。
凄いと思うのは、よくここまで値段が下がったと云う部分です。
一眼デジ大好き!コンデジ大好き!人間の私がこれまでに使用してきたコンデジの中で良いと思うソニーR1、オリンパスC8080に次ぐものと感じてます。このS6000はオリンパスに近い鮮やかさと独自の色を出しますね。
写しようによれば、かなりの描写、得ることが可能と存じます。
書込番号:5828091
1点

宇宙汰さん came coroさん かばきちさん
お正月早々感情的になってしまいすみません
でした<(_ _)>
http://fotologue.jp/yukikaze/
こちらにアップしているカラーでの二枚が
s6000fdで撮影したものです。
自分ではこれだけ写れば大満足です。
以前のようにカメラにそれほどお金をかけれない
現在 このカメラのような存在は貴重だと思って
います。
書込番号:5828284
1点

「オリン パス子」 この方
オリンパス掲示板の守護神というか、
オリンパスの関係者かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501811031/SortID=5823869/
オリンパスFE-200でもご意見をいただきました。
(公の場ですので率直な感想でもネガティブな意見は危険ですね)
私としてはS6000fdは素晴らしいカメラだと思います。
大きさや質感は別にして・・・
書込番号:5828341
1点

北の回廊さま
いやー何と素晴らしい。
元旦に美しいフォトグラフィーを見せて戴き幸せです。
2枚のカラー以外もまた別世界を感じれました。
(私のXPがVistaの画面になった様な気分でみました〜)
カメラにお金をかけれない今、、
私も全く同じです。それも普通ではないでしょうか。
今年もS6000を思う存分楽しみましょう!
書込番号:5828344
1点

momopapaさん
おっしゃる通り公の場であのような感情的な
発言をしてしまい反省しきりです<(_ _)>
s6000fdですが、大きさは自分には問題ないの
ですが、質感はよくないですね。
このカメラを購入する際 s9100とかなり迷った
のですが、SDカードからXDピクチャーカードへの
買い替え等、カメラ以外に購入しなければならない
物があったのでこちらにしました。
購入前に色々な方の写真を見て、画質は変わらない
と判断もしましたので。
かばきちさん
お褒めいただきありがとうございます。
モノクロでの写真はFZ-20で撮影したものです
FZ-20はノイズが多いのでモノクロでごまかして
います^^;
これからこのs6000fdでたくさん撮影していこうと
思ってます(^_^)
書込番号:5828532
1点

このスレ主様には直接な内容でなくお許し下さい。
FZ20もいいですね。
ん〜、一眼もいいけどコンパクトにも魅力ありますね!
モノクロの独特の世界みたいなものを感じ、お世辞抜きで感動しました。
私の場合、S6000は発色は鮮やかなんで食べ物写真や花写真メインに使用してますのでホント恥ずかしいです。
(ゲートキーパーってどう云う意味なんでしょう、、済みません)
書込番号:5828689
1点

私は犯人じゃありません。
ありのままに生きる。ありのままを語る
ありのままに・・・・・・・
ちょっと粘ったけどまずまずね。
F31よりは高感度のノイズ多め
Wバランズ乱れがち
スリープからの復活ができない
スリープと言うより電源切れる。もう一度入れ直さなきゃいけない。
本体があんなに重いのに、三脚穴はプラ。あきれた。
ISOオートモードがない。
書込番号:5828736
2点

北の回廊さん、どうも。
>このカメラを購入する際 s9100とかなり迷った
確かにS9100との棲み分けができていませんね。
個人的には9Mに魅力を感じなかったので、
私は迷いませんでした。
ずーっと富士のネオ一眼を買いたかったのですが、
先に一眼のKissDNを買ったりして、忘れかけていたところに、
ハニカム6M、手動ズーム、値段、デザインを気に入り衝動買いしました。
昔の恋人に再会した気持ちです。
S6000の後継機に期待することは、
さらなる小型化、手振れ補正搭載、高画質EVF、
できれば性能は犠牲にせず8MくらいのCCD、
ですね。
とってもネオ一眼は当分買い換えないつもりです。
S6000を買ってから、KissDNの出番が無く、
バッテリーも充電せずに放置しています。
タムロンの18-200mmを着けていますが、
結構、重いんですよね・・・・。
レンズを着け替えするとゴミの問題もあるし。
書込番号:5828988
1点

オリンパ○が好きなことはわかりますが言いすぎですよ
なぜ関係○がいるの?調査ですか
書込番号:5829100
2点

>>momopapaさん
>>レンズを着け替えするとゴミの問題もあるし。
ペンタックスからクリーニングキットが発売されています。
コレをKissで使い出してからはゴミは怖い物で無くなりました。(^-^)/
イメージセンサークリーニングキット「O-ICK1」定価4,200円
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/accessory/index35_others.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/22/5113.html
私はコレとブロア、自転車用ヘッドランプ(頭に直接付けるもの)で
寝っころがって、出来るだけ内部にゴミを入れ無いようにしてお掃除を
しています。
書込番号:5829368
1点

思った事、感じた事を自由に述べるのは必要な事です。
同じカメラをもつ人の心情を察する事もまた必要ですよね。
意見と批判は同じではないと信じるところです・・。
何より今回、S6000の素晴らしい作品がみれた事に感謝しています。
ですから私も、このカメラは大いに愛用して行きます。
欠点も含めた上でのS6000fdは、晴らしい一台だと思います。
オリンパスのカメラも、ファンの方も素晴らしい方が多いと感じていますが、これにて失礼します。
書込番号:5829395
1点

よこchinさん、どうもです。
ペンタのクリーニングキット、効果が高そうですね。
私はブロアのみですが、過去に何度もゴミがあって、
失敗しています。
KissDNの液晶モニタ、小さいし、屋外では全く駄目です。
いつも、旅行から帰宅後にがっかりさせられています。
それで、今は18-200mmを付けっぱなしです。
もっとレンズを楽しむためにも、
ゴミ対策は考えたいと思います。
超音波、ゴミ取り機種に買い換えるのも手ですが、
もう少し先にしようと思っています。
書込番号:5829498
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





