


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
はじめまして、FineIxyと申します。
今まで長年読ませて頂くだけでしたが、初めて登録しました。
と申しますのも、皆様の貴重なご意見を何度も読み返し、この機種でいこうと決心出来ました。お礼を言いたく登録致しました。
皆様大変有難うございました。
Sony DSC-H5とづっと迷っておりましたが...。
近所の(湘南台という所)カメラのきむらで値札¥42700でした。
2003年に購入したs5000の下取りが¥11000、オリンパスのXdカード1G(Hタイプ)¥5980の10%引き、Kenkoの液晶フィルム¥840を無料サービス、エネループ4本充電器付セット¥2980を10%引。もちろん3年間保証付です。以上で購入となりました。所要時間はおよそ10分位でした。
ネットでは本体価格¥37000位からありますが、やはりお店でと思いました。大和のキタムラにも行きましたが、値札¥54800と交渉しても仕方ない位の状態でした。
キタムラってホントに安い店?と感じました。
まだ、家の中でしかシャッターを押していませんが快適です。
シャッター音もs5000と違って一眼みたいな感じです。連写の速度もかなり上がっておりました。
何より老眼には2.5インチの液晶とEVFがs5000とは比べ物になりませんでした。重さの違いを懸念していましたが、実感として変わらない位軽いし、持ちやすいです。
ニコンのD40のWズームも候補でしたが、やはり2本持ってホコリを気にしながらのハラハラ交換は私には無理と感じました。1本で済む高倍率ズームは完全に予算外でした。
家で触って操作方法はほぼs5000と同じですし、いい買い物だったと年甲斐も無く喜んでいます。
皆様の貴重な情報有難うございました。
書込番号:5938483
1点


ハイオリンさん
早速ありがとうございます。
出来るだけ早く外に出て撮ってみます。
書込番号:5938575
1点

ご購入おめでとうございます♪
わが母も老眼なのですが
液晶の評判はいいですよ〜
それにファインダーに目をつけなくていいので
周囲の状況もわかりやすいですし。
この値段、この軽さですから
私は使い倒すつもりです。
一眼のレンズは「資産」というくらいで
けっこう大事に扱ってるのですが
これはすぐ取り出せるようかばんの中にそのままで入れてあります。
私は今日誤ってレンズを指で触ってしまいました(^^ゞ
フィルターはしたほうがいいかもしれないです…
書込番号:5938758
1点

からたちさん
はじめまして、有り難うございます。
フィルター!でしたか。商談時は気が回りませんでした!
そうですね、必要かも知れません。
今度買いに行きます。
今、ズームリングの懐かしい感触が嬉しいです。
カメラらしくて?とっても大きさも気に入っています。
有り難うございます。
書込番号:5938814
1点

御購入おめでとうございます。
fujiですから、薄暗いところも明るくとれるのがいいですね。
H5もきれいに写りますが、やはりCCDが大きい方がきれいに写るのではないかと思います。望遠、スーパーマクロ、広角と結構楽しめますよ。ただでかいのがつらいところです。
書込番号:5939090
1点

きたしなの123さん
はじめまして。
少し大きめですが、思いの外軽いので今の所満足しています。
その昔?EOS55にタムロンの28−200mmをつけて外出しておりました。
その後気が付くと50mm1本でしか外出しなかったのを覚えています。
これからはコレ位の軽いのがイイかなと喜んで使ってみます。
書込番号:5940118
1点

黒さきRaaa さん
こんにちは。
私はサービスサイズ以上に伸ばした事がないファミリーフォトグラファーです。また、ネガカラーしか使ったことがありません。
タムロンの28−200mmは個人的には切れが足りないかなと感じていました。子供の成長記録用に購入したのがコレでした。
ただ便利この上ないと喜んでいましたが、いかんせん重量が気になり、イベント用でした。その後28−300mmがほぼ同サイズで発売されて、運動会では残念でなりませんでした。
当時CanonのEF 50mm F1.4 USMを使っていましたが、俄然そちらの方が好きでした。何よりファインだが明るくないととる気がしませんでした。
書込番号:5941107
1点

こんばんはFineIxyさん レンズ交換しなくていいので便利ですね
私も買いたいですね
書込番号:5942883
1点

ヒステリックさん、おはようございます。
コレ、いいですよ。是非購入されて下さい。
なんて未だ外で撮っていないんですが・・・。
私は少々ネット価格より高く購入しましたが、お店で買いたいと考えての事です。横浜という土地柄、探せばもっと安くなるお店もあったのでしょうが、手持ちのS5000を¥11000で下取りしてくれるので実質¥31700の『出費』は私にとって十分にリーズナブルでした。
まだ家の中で訓練射撃だけですが、ほぼ完全に必要な操作を行える身体になりました。
今度外出した折には、使いこなせそうです。
書込番号:5944094
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





