


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
このカメラを使い始めて2ヶ月半になります。
大事に使っているつもりなのですが、レンズに水滴の乾いた跡のようなものが・・・
自分なりに調べてみたのですが、ウエスタイプのものやペンタイプのものなどいろいろあって困っています。
使い方もわからないので不安で・・・レンズのようなものをウエスで拭いてしまうと、その汚れがよけい伸びてしなわないかと心配です・・・
皆さんは、どのようにマイカメラのレンズ清掃をおこなってますか?
ご指導お願いしますm(_ _)m
書込番号:6885551
0点



私は、レンズペンとトレシーの両方使っています。
普通は、まずブロアーをかけて、トレシーで拭きますが、それで汚れが取れない場合は
レンズペンを使います。
書込番号:6885711
0点

早速のお返事ありがとうございます^−^
トレーシーで拭くとき、汚れが油のように伸びたりすることは無いでしょうか?
よく、携帯のディスプレイなどをクリーナーで拭くと、ビヨ〜ンと汚れが伸びるようなイメージがあって・・・
カメラのレンズのような繊細な部分なのでちょっとビビッてます^^;
書込番号:6885775
0点

私は昔から、これを使っています。
http://fujifilm.jp/personal/film/monochrome/chemical.html
下の方にある、レンズクリーニングリキッドと、同ペーパーです。
レンズペンなどは、より使い易くしたものです。
なお、¥100ショップのメガネコーナーにも、同類と思われる、スプレー液と清掃紙が有ります。
これもたまに使いますが、今のところ、フィルターにしか、使ったことはありません。
終わりになりましたが、液を使う前には、必ずブロワーでホコリを吹き飛ばします。
書込番号:6885784
0点

私は薬局で売られている無水エタノールを、
千切った化粧用のコットンのフカフカの
部分に湿らせてレンズを清掃しています。
力を入れてゴシゴシ拭いてはなりません。
また、クリーニングペーパーの類はお勧めできません。
レンズの表面に拭き傷をつけ易いです。
勿論、ダストクリーンなどの、
協力なエアーの力で
まず表面の埃を吹き飛ばすことが必要です。
書込番号:6885827
0点

返信ありがとうございます!
皆様のご意見を参考にして、クリーニングを実行してみたいと思います!
ありがとうございました
書込番号:6886349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





