『買いでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『買いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2007/12/07 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

近くのエイデンにこれが残り1個ありました。

値段は29800円。
カードも付いてなくて、本体のみの値段です。

デジカメ嫌いの父親にデジカメの良さを知ってもらおうと
探してました。じゃぱねっとでもこの値段でしたよね?

まだ売れそうな感じではなかったので、皆さんのご意見を
お聞かせください。

書込番号:7081471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2007/12/07 13:29(1年以上前)

新品なら買いですかね。
もう、店頭からは無くなりそうですので。
私はネット通販で同じ価格でした。

書込番号:7081518

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/07 13:33(1年以上前)

誰にでも触れるように展示してある展示品なら購入されてもよろしいかと思いますよ。
売れる前に早めに購入しちゃいましょう。
もしかしたら価格交渉でもう少し安価になるかもしれませんね。

書込番号:7081530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2007/12/07 13:38(1年以上前)

早速のご返事、ありがとうございます。

展示品ですが、箱に入ったままでの展示なので、人の手に
触れると言う事はないです。

うーむ、やっぱり買いですかね・・・・・・

書込番号:7081541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2007/12/07 13:48(1年以上前)

追伸です。

近所のキタムラにショーケースの中にやはり箱から出してない
パワーショットS3ISが1GBのカード付きでやはり同じ値段で
出ています。これも2ヶ月以上売れてないのですが・・・・

どっちがお得でしょうか・・・やっぱ、カード付きかな?
でも、CCDの大きい6000の方が後々出来の違いで勿体無いかな?

書込番号:7081575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2007/12/07 14:41(1年以上前)

画質に好みがあるし、操作感も違うでしょうから
何とも言えませんが、S3ISの場合は、
新型のS5ISもう、3万近くにまで下がってるようなので、
あんまりお買い得感は無さそうな・・・。
S6000fdの場合、言われている通りCCDが大きめ。
フジの新型はCCDを小さくしてますので、悲しいかな、
本来の意味で後継機種は出ないかもしれないですね。

書込番号:7081700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S6000fdの満足度4

2007/12/07 15:11(1年以上前)

今、S6000fdがその値段なら買いでしょう。
F30の高感度画質に顔認識と10倍ズーム付いたようなものですから。
おそらく正当な後継機は出ないでしょうしね。
今手に入る中では高感度の画質や操作性含め、デジ一に一番近いと思いますので。
顔認識有って手動ズームに手動ピントリングまで備えたネオ一眼はもはや貴重です。
デジカメの中でもフィルム一眼の雰囲気残していますから、親父さんも違和感ないでしょうね。

なお、パワーショットS3ISはあと1万、少なくとも\5000は安くないとお買い得とは言えないかも。
クラスは同じですが、どっちか言うと普通のコンデジに近いネオ一眼ですので。

書込番号:7081781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/07 17:06(1年以上前)

>展示品ですが、箱に入ったままでの展示なので
それだったら、新品と同じなので、買いでしょう!!
もうそこまで下がることは、あまり無いと思いますよ。

書込番号:7082137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/07 18:44(1年以上前)

お父さんは、デジカメ嫌いとの事……
理由は何なのでしょう
写真は銀塩だ、と仰ってとりつくしまもないなら
どちらも厳しいと思いますが、
手動ズームなど、S6000の方がまだ馴染みやすいかもしれませんね。
でも、安っぽい、MFが合わせずらい……などとブツブツ言うかも……
(^^;;
S3ISは高いと思います。新品のS5でその値段だったら買いでしょうけど。
ただ、バリアングルという武器がS-ISシリーズにはあります。
必要ない人にはまったく無用の機能ですが
この魅力にとりつかれると、結構ハマりますよ。
万歳するよう高さから見下ろすアングルや、地面スレスレから見上げるように撮影して、
「ファインダーではこんなアングルまず無理であろう」
などとニヤニヤしていた人(私)もいます。

書込番号:7082439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/07 20:36(1年以上前)

銀塩一眼レフを永い間使っていたのなら、EVFでは満足できないかも?

書込番号:7082838

ナイスクチコミ!0


む ぎさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/08 07:50(1年以上前)

ennaoさん、おはようございます。

探していて見つかったのなら、買いですよ。
新品で29,800円なら、十分安いですよ。
断言できませんが今日か遅くとも明日には売れてしまう可能性大です。
いやもしかしたら昨日のうちに売れてしまっているかも。
何故、ここで迷われるのでしょうか?

気掛かりはお父さんが喜んで使ってくれるか.....ってことでしょうか?
そうですねー......難しい問題ですね。
違和感あるでしょうね。
慣れてしまえば便利で楽しいんですけどね。
慣れるまでがねー.......

でも
今、売られているコンデジの中では一番フィルム式一眼レフカメラに近い感覚で使える機種だとは思います。

書込番号:7084889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2007/12/08 11:02(1年以上前)

見方を変えて…。
「買って後悔する」のと「失って後悔する」のとでは、どっちがいいですか?

書込番号:7085399

ナイスクチコミ!1


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2007/12/12 16:56(1年以上前)

近所のキタムラにショーケースの中にやはり箱から出してない
パワーショットS3ISが1GBのカード付きでやはり同じ値段で

どっちがお得でしょうか・・・やっぱ、カード付きかな?
でも、CCDの大きい6000の方が後々出来の違いで勿体無いかな?
------
6000fdに推薦します。

S3IS CCD形式が「1/2.5型CCD」小型カメラのCCDと同じのを採用
多分画像荒いと思います。
液晶モニター 2インチ 小さいです。顔認識も無し。やばいです。

6000fd CCD形式が、1/1.7型CCDを採用。
「1/2.5型CCD」に比べ1.5倍レンズが大きいです。
液晶モニター 2.5インチ ちょうど良い大きさです。
顔認識もあるしお勧めです。

あと、フォーカスが手動なので、動画撮影時絶大な威力を出します。
ヤフオクでもマクロ撮影でフラッシュ無しで撮影可。
今までのデジカメの常識を覆しました。
(今まで三脚を立てて撮影してましたが、6000fdだとスーパーマクロ撮影にして
セルフタイムを2秒に設定して、手持ちでぶれずにフラッシュ無しで撮影できます。)
周りの天井灯電球を付け、下に白い紙かプラステックボードを引けば完璧です。
一眼タイプなので、とても優越感を感じ現在も使用してます。
エネループを使うと入れっぱなしで3ヶ月は楽勝で持ちますよ。

書込番号:7105085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2007/12/12 19:10(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございました。

改めて御礼申し上げます。

後日談ですが、S3ISがさらに値段が下がっていて、1GBのメモリーカード
付で21300円になってましたw余程売れなかったのか・・・・

一応、S6000をゲットしまして、父親にプレゼントしました。
カルチャーショック?という訳ではないですが、面白がってました^^

ずっとニコンの一眼を使っていたとはいえ、銀塩にはない機能があって
「ほー」と感心しまくりで、思わず笑ってしまいました。

書込番号:7105514

ナイスクチコミ!0


む ぎさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/12 23:15(1年以上前)

S6000買われましたか!
お父さん、さぞかし嬉しかったでしょうね♪

フィルムとデジタルの違いは色々とありますが、
僕がデジタルで一番便利だと思うのは撮影感度を自由に変えられること。
最近久々にフィルムカメラで撮ってみてつくづくそう思いました。

実はずっと気になってまして、こないだの土日、もしやと思い、
近所のエイデン、3軒ほど見に行ってしまいました。
もし見つけたら僕が買っていたかも知れません。(^^;
でもennaoさんのお父さんの手に渡ってよかったです。

書込番号:7106807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2007/12/12 23:27(1年以上前)

ずっと気になって見ていましたが、どうやら喜んで頂けたようですね!
私自身もこのカメラを手にしてからはいろいろ感心させられまくりですので、
他人事ながら、何だかほっとしたような、嬉しいような気分です。

書込番号:7106879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング