『金属の細かなキズの写真が撮りたい♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

FinePix S9100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 9日

  • FinePix S9100の価格比較
  • FinePix S9100の中古価格比較
  • FinePix S9100の買取価格
  • FinePix S9100のスペック・仕様
  • FinePix S9100のレビュー
  • FinePix S9100のクチコミ
  • FinePix S9100の画像・動画
  • FinePix S9100のピックアップリスト
  • FinePix S9100のオークション

『金属の細かなキズの写真が撮りたい♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S9100」のクチコミ掲示板に
FinePix S9100を新規書き込みFinePix S9100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

金属の細かなキズの写真が撮りたい♪

2006/10/18 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9100

クチコミ投稿数:20件

仕事用で金属についた細かなキズの写真が撮りたいです♪
接写に近いことが多いので、キズの部分が鮮明に写ることはもちろんのこと、ピントがあいやすいものを探しています。会社用ですので、あまり写真が得意でない人も使うことがあります。

今はFinePix S9100で考えていますが、5〜6万位の予算で他にお勧めのものはあるんでしょうか?ブログの方にサンプル画像をのせてあります。サンプルのようなものを撮るのに何か良いアイデアがあれば、是非教えてください♪よろしくお願いします(^^♪
http://plaza.rakuten.co.jp/staruno/diary/200610180000/

書込番号:5549206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2006/10/18 22:50(1年以上前)

黒い紙を用意しましょう。

基本反射方向に黒紙をおけば
傷のある部分が白く見えます。

書込番号:5549222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix S9100のオーナーFinePix S9100の満足度5 Sans toi m'amie 

2006/10/18 23:38(1年以上前)

S9100はそういう用途には向かないかも?
リコーのR5なんかがそういう用途向きかもしれないですね〜。

書込番号:5549266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/19 00:46(1年以上前)

S9000でもS9100でもOKかと思いますよ。
広角マクロ使用で。
個人意見ですが。

書込番号:5549408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 07:29(1年以上前)

私も仕事で金属は良く撮りますが、全でマニュアルフォーカスです。
コンデジのAFはこういった用途では厳しいですね。

書込番号:5549842

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/19 07:32(1年以上前)

>会社用ですので、あまり写真が得意でない人も使うことがあります。

 何度も、「近くの物を撮るときはチューリップマークを押すように」って言っててもマクロモードを使用しないでピンぼけが多いです。シームレスマクロがあれば良いんですが・・・。コニカミノルタの最後の現場監督デジカメとかもうないですよね・・・。

書込番号:5549845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 FinePix S9100のオーナーFinePix S9100の満足度3

2006/10/19 12:01(1年以上前)

 フジのS9100とリコーのR4を使っています。
 野山で花を撮ることが多いのですが、タンポポの様に花柄の先に花がついているものを撮影する場合があります。
ピント合わせはいつもオートフォーカスですが、S9100は10円玉くらいの大きさがある場合は問題なくマクロ撮影できます。しかし、小さい花になるとピントがどこに合うのか分かりません。何枚か撮っても狙った花に合わせられないこともあります。R4は風が無ければかなり小さいものまでズーム全域で狙った花にピントが合います。
 ドウナツ状の被写体の場合、目的物の幅が狭いのでS9100はピントが合いにくいかもしれません。R5の方が適しているような気がします。

書込番号:5550285

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2006/10/20 06:32(1年以上前)

 ふろぽんさん、接写が得意なカメラということでは、リコーのCaplioシリーズがお奨めです。R3、R4、R5辺りですね。但しリコー機は、レンズカバーの引っかかりなどの不具合があることがあるので、「会社用」ということだと、ちょっと心配もあります。

 フジのS9100、S9000などでも接写は可能ですが、「あまり写真が得意でない人も使う」というのならば、やや機能制限されているS6000fdの方が良いと思います(S9100は宝の持ち腐れになりそうです)。S6000fdの板でも、接写の質問をされている方がいるので、参考にしてみてください。

書込番号:5552898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2006/11/24 12:58(1年以上前)

ふろぽんさん  こんにちは
>サンプルのようなものを撮るのに
たいていのデジカメでこの位は写ります。
カメラやさんで、十円玉でも試し撮りしてみてください。

PENTAX 500万画素コンパクトデジタルカメラ OPTIO WP でのステンレス板の実写
http://soransoran.blog67.fc2.com/blog-entry-5.html#more

採光の都合で4〜6cmの距離で写しています。
広角側38mm 手持撮影 AF ストロボは必要に応じて使用 
カメラ任せで結構写ります。

近寄れない場合はクローズアップレンズ、No2(50センチ以内)orNo5(20センチ以内)の使用で写ります。

試して見れば難しい事はなにも無いので、方向を変えたものを何枚か写せば大丈夫。

サンプルを見るとAFが広い範囲で迷っているようなので、フォーカスエリアを中央の狭い範囲に設定した方が良いでしょう。

書込番号:5672527

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S9100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジカメ初心者です。コンパクトフラッシュについて 10 2020/03/29 22:51:24
2018 S9100 PHOTS 4 2018/05/26 18:43:21
2015 S9100 PHOTS 0 2015/05/04 10:26:40
久々のS9100 1 2014/11/30 20:18:49
9100 @ Hiroshima 0 2013/08/18 9:12:58
ホットペパー 3 2013/02/28 7:37:52
眠っていた9100持ち出し 2 2012/12/30 11:36:00
Polaroid Fader ND【可変ND】フィルター 14 2012/01/20 19:12:37
★日光の紅葉と滝 27 2011/12/05 23:59:42
アングルファインダー取り付け情報求む。 6 2011/09/12 20:54:51

「富士フイルム > FinePix S9100」のクチコミを見る(全 1088件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S9100
富士フイルム

FinePix S9100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 9日

FinePix S9100をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング