『F31fd好きが選ぶ、次のデジカメは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『F31fd好きが選ぶ、次のデジカメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

F31fd好きが選ぶ、次のデジカメは?

2011/05/16 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:2件

家族のF31fdを使用していたところ、自分専用のデジカメを持つように言われてしまいました。。。
機能は同じくらいのもので十分なのですが、今のデジカメは進化していますし、たくさんありすぎて迷っています。
こちらのクチコミ掲示板を見たときに、皆さんがF31fdを気に入っているのが伝わってきて、嬉しくなりました!
好みが似ている!?皆さんだったら、次のデジカメに何を選ぶかな?と思い、質問させていただきました。
また、実際に使ってこれが良かったよ!というものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13015925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/16 21:46(1年以上前)

一番似ているのは(暗所性能)S95と思います。

書込番号:13016333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/16 22:33(1年以上前)

F31fDは名機とも言われており、画質もほんとにいいのでハイエンドコンデジのS95がいいのではないでしょうか。このクラスまでいくと画質もほんとにいいと感じると思います。

書込番号:13016616

ナイスクチコミ!6


aibomamaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 本日のさぬき?うどん 

2011/05/16 23:00(1年以上前)

私なら
オークションでF31fdを 購入すると思います。
それほど 名機だと思います。

(ちなみに 最近 娘も リコーCX2も いじってます
 なかなか いいですが とてもF31fdには かないません)

書込番号:13016767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2011/05/16 23:23(1年以上前)

私もF31大好き人間で、いまだに衰えぬ画質の良さには惚れ惚れしますね。
しかしさすがに機能面での古さは否めなくなっており、定評のあった高感度性能も今では普通になりました。
それで私もF31の代わりというのを探したのですが、今はどうも高倍率ズーム全盛の時代となっておりなかなか難しく、富士にはX100という凄い物があるにはあり、これはもう高感度性能も物凄いですが、大きさも値段も結構なもので、さすがに手が出ませんでした。

前置きが長くなりましたが、それで結局買ったのはオリンパスのXZ-1というカメラです。
これは高感度特性でもISO感度一段分くらいF31を上回っており、レンズも広角側で一段分以上、望遠側では二段分も明るく、コンパクト機としては最高に近いです。

ただ、F31と比べれば大きく、胸ポケットに収まるというサイズではないし、レンズキャップが手動での取り外しだったり、とにかくシャッターを押せば簡単に失敗のない写真が撮れるF31とは異なり、なかなかマニアックな操作を要求されたりと、使いこなしにはそれなりの慣れが必要です。

しかし、そのハードルをクリアできるなら、かなりいいですよ。

書込番号:13016886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/17 11:45(1年以上前)

うちもF30まだ現役です。
電池の持ちが半端ないのでダイビング用途で安心です。

書込番号:13018115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 13:26(1年以上前)

はじめましてー。素人意見ですが…

f30 f31と使って次はf200exrにいきました。既に製造されていないので恐縮ですが、値段を考えると、これが私のお勧めです。たまにこちらでも売り出されるし、オークションで新品も見かけます。1万5000円以下で入手可能です。私は中古でも購入し、2台体制です。

f200は、exrというモードを使うと、電池を消費しやすくisoも上がってしまいますが、できのよい写真が簡単にとれます。f31に比べて、CCDもほぼ同じ、F値もそこそこで暗所にも強いほうだと思います。同じフジという点も入りやすいかと。f200のスレッドは、いまだにたくさんの写真がはられており、上手な方が素敵な写真を見せてくれます。

ただし俗に言う?「紫病」という症状がでることがあります。過去スレをご参考に。私はたたいて!治りましたが、一応注意点です。

exrを使わないならf100(中古で安くゲットしました)もお勧め。色合いがf200と少々違う感じがしますが、きれいですよ。

元手が豊富なら、上記ご意見のようにs95 x-z1もよさそうですね^^ 私には高い壁ですが…。

私は、毎日小さな子供を撮ってますが、特別な時は一眼、ふだんはf200exrで(個人としては)かなり満足のいく写真が残せています。以上、ご参考までに!

書込番号:13018379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/17 19:31(1年以上前)

私もF30を使っており、壊れたら下取り用にしようと思ってますが、なかなか壊れません。

書込番号:13019304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2011/05/18 17:10(1年以上前)

私もスレ主さん同様に、とても気になります。

私も常々”次”を考えています。
ZX-1やS95も良いのですが、最有力候補はニコンP300。
普段デジイチを使っているので、P300のサクサク感、
特にAFの速さに驚き、ノーマークから最有力候補に
のし上がってきました。ニコン=AF遅いと決めつけていました。
テレ側が暗いのが難点ですが、最近ではワイド側の方を
よく使うので。

でも”候補”というだけで買うに至っていないのは
決定的な良さが見つけられないからです。
こちらの口コミでこの機種を知り、ほぼ底値で購入しましたが
今でも安心して使えます。本当にF31fdは素晴らしい機種ですね。

みなさんの”候補”に何が出てくるのか、とても楽しみです。

書込番号:13022777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/18 18:03(1年以上前)

F31fdは今も現役で使っています。
Fujiのカメラは他にF30とF300EXR、X100を所有しています。
なんていうかFujiのカメラは、色あいがすごく好きなんですよね。

僕は「次の1台」にはS90を選びました。
無難な選択だったと思いますが、その理由は、暗所性能が良い、
コンパクトで持ち運びが楽、高画質、といったところです。
なので、今ならS95を選びます。
次点でLX5、XZ-1でしょうか。レンズキャップが煩わしくなければ。
このあたりは、サンプルを見て検討されてもいいのではないでしょうか。

しかしF31fdはフラッシュの調光具合も絶妙だし、いいカメラですね。
今でも充分現役で通用するカメラですから、くれぐれも家族の方が
売ったりしないように願ってます(笑)

書込番号:13022936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2011/05/18 19:39(1年以上前)

F31fdがお気に入りのようですね。

当方もF31fdは、お気に入りですが、
最近は待機要員になりつつあります。

当方は、F200EXRが良いのでは?と思います。

探せばまだ新品でも手に入ります。

他はニコン・クールピクスP300、キヤノンパワーショットS95ですかねぇ。


でも普段使いのバックに入っているデジカメは、
キヤノンのIXY930ISとペンタのオプティオI-10です♪

書込番号:13023213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 09:04(1年以上前)

みなさん、ナイスクチコミ・返信をを有り難うございました!!
思っていたよりも反応が早く、多くの返信をいただきました^^ 

フジ、キャノン、オリンパス、ニコンとどれも良さそうで、実際に手にとって確かめるために家電店へ行ってきました。
P300、S95、XZ-1を触ることができて、いまのところP300が良いかなと思っています。
決め手は、中指を置けるラバーです。欲を言えば、もう少し軽いものも気になりますが、どのカメラも機能面は言うことなし!で、手に馴染むものがp300でした。
あとは、フジの製品と比べて、使いやすそうなデジカメを買おうと思います。


余談ですが、デジイチも面白そうですね。いつか使ってみたいなぁ、と思いました^^

書込番号:13037153

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 20 2025/10/19 20:58:03
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15095件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング