『ワタシはこれを選びます♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『ワタシはこれを選びます♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ワタシはこれを選びます♪

2006/11/26 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:17318件

コンパクトデジタルはやっぱFujifilmでしょ。(今のとこ)

F10を使い始めその便利さの恩恵に預かっています。
コンパクトはほとんど液晶ビューみながらシャッター押すだけのお手軽簡単な使い方しかしませんので,F10のようなカメラで充分です。
で,その後も身内の者や同僚からの相談にはもっぱらF11やF30を勧めてきました。
実際に購入して使っている人たちからは「手ブレがすごく減った」という声が聞こえてきます。

<注1>
手ブレが無いわけではないのはやはり条件の厳しい場合もある空なんですが,それまで他の使っていたデジタルではもっとひどかったと言うことなんですね。

<注2>
この他の失敗の例としてはフラッシュの使い方ですね。被写体が遠いためフラッシュ・オンでも届かないので露出不足。そんな場合にはノンフラッシュをアドバイスしますが,そうなると手ブレの心配がでてきますが,場合によっては「念力」でブレなかったりも。

で,昨日F31fdをイジリ倒してきて,F10の次はこれにしようと決意しました。本当はF30にしようかとも考えていたのですが,あのデザインがちょっと気に入らなかったのと,F10が使用不能になりそうでまだ稼働できる状態だという理由から新機種の登場をまっていました。

しかし,私が岩場で落下させたり,雨の中カラビナでデイパックにつけっぱなしでびしょ濡れになりながらも健気に働き続けるF10の生命力の強さ。「まだ買い換えられないなぁ。」と思っていたのですが,最近我が子1歳8ヶ月がF10で本格的な撮影開始!
どこにピントが合っているのかよく確認していませんが,とにかく「お出掛け」のときには「パパのまね」してカメラを首から下げるのが日常化。散歩の際もどういう基準でシャッター押すのかわかりませんが,突然立ち止まってカメラを向ける。
「いいよ,F10はお前に譲るよ。」
だからママには内緒だぞ。パパが新しいデジカメ買うの。


書込番号:5680862

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/26 16:51(1年以上前)

マリンさんの奥さ〜ん、
また何か買うって言ってますよ〜。(☆_@;)☆ \(^^;)

そのうち、息子さんの作品展ひらかないとネ。

書込番号:5681171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/26 16:58(1年以上前)

あっ!!いいな〜、いいな〜、また買うんだ...(笑)。

でも、

>最近我が子1歳8ヶ月がF10で本格的な撮影開始!
>「お出掛け」のときには「パパのまね」してカメラを首から下げるのが日常化

って、拷問に近いような気が...?大の大人でも辛いのに...(汗)。

オイラは子供も大きくなりフラッシュOKになったので、DP-1へ行きま〜す!!(笑)


書込番号:5681189

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/11/26 17:49(1年以上前)

マリンスノウパパ、

> 「いいよ,F10はお前に譲るよ。」
> だからママには内緒だぞ。パパが新しいデジカメ買うの。

ママよりむしろ、お子さんに内緒にしておくべきかも。
でないと

「ぱぱー、そっち(F31fd)、ちょうだい」

てなことに?(笑)

書込番号:5681360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/11/26 20:59(1年以上前)

こういう時はあまりデザインが変わらない機種はありがたいですね^^;;

書込番号:5682129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/26 22:37(1年以上前)

奥様は魔女(あっ、前後、逆か)でしたか。。。^^;

書込番号:5682704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/11/26 22:51(1年以上前)

みなさんこんばんは。

K10Dがどうもすぐには手に入りそうにありませんので、こちらが先になりそうです。

日常的には上着のポケットからサッと取り出し「パシャリ」と使用頻度は意外と高いので。

みなさんもお一つ如何ですか?(笑)



書込番号:5682778

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/26 23:15(1年以上前)

F30ユーザーですが、防水プロテクタは共用みたいですね〜
ふっふっふ。。

書込番号:5682921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/26 23:15(1年以上前)

マリンさん、最近、奥様の分も合わせて、えらい勢いでいっぱい買ってません? ^^;;;

書込番号:5682922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/27 00:34(1年以上前)

>防水プロテクタは共用みたいですね〜

F31fd が発表されて、まず最初にチェックしました (^_^;)
共用できるのは F30 ユーザーには嬉しいですね。

書込番号:5683309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2006/11/27 17:50(1年以上前)

私はデジカメは全くの初心者です。
フジフィルムは発色が良いとの友人の評判と顔キレイナビが使いやすそうなので、通販で買いました。メモリが汎用のSDでないのが気になりましたが、2Gでも断然安かったし、使用感も問題ありません。顔キレイナビと手振れ補正は十分機能しており、車内でとっても大丈夫です。感度が良いのでフラッシュに頼らなくても自然光でもキレイです。
また、他人にとってもらうのも顔キレイナビで、安心して任せられます。このポイントは非常に大きいです。
私はダイビングをやるので、買った翌日に水中撮影したのですが、クマノミもキレイにとれて満足です。
私はウルトラビギナーで詳しいあら捜しはできませんが、買って良かったと思います。
ただ、買って1週間たたないうちに5千円近く下がったのですね。
でもダイビングに間に合ったので悔いはありません。

書込番号:5685187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/27 18:34(1年以上前)

マリンスノウさん

「ボーナスが出たら、このカメラを買う!」と僕の娘が言っています。

書込番号:5685350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/11/29 22:33(1年以上前)

なんかK10すぐ買えそうなんですけど。
夕方電話で「明日午前中に入る」との知らせ。
しかし、勤務中で買いに行けない。遠い!
話では「エリア出荷」で特定のルートでないと入らないとか。
問屋を複数抱えているカメラ店や強固な独自ルートを持っている量販店じゃないと行き渡らない可能性が大です。
冬ボーは税金収めなくちゃならないし、1月は九州へ行くし、いずれにしてもワタシは「待ち」状態です。
F31fdが先だな。

書込番号:5694510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/11/30 23:38(1年以上前)

やっちまいました。

携帯のメール今確認したら「祝・K10D本日入荷。どうする?」

どうしよう?!

嬉しいような、悲しいような。

受け取りにゆけなーい! お店が遠い! お金がな〜い!

当分とり置き。




書込番号:5698670

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/01 06:43(1年以上前)

多重予約が多かったんでしょうかね? >K10D

カメラは逃げませんよ。
来年の楽しみにとっておきましょう。(^^)

書込番号:5699559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/12/01 21:47(1年以上前)

まぁ、慌てることはないので今この時期に注文する必要性も全然なかったんですが、K10の話をしている中で注文することになってしまいました。

で、昨日は小さなお店のくせに2台も入ってきたようです。両方とも注文(1台はワタシ)なんですが、ワタシの注文した分は今朝から店頭に展示されており、夕方閉店前に今度は直接携帯に連絡がきて、「おい、欲しいっていう客がいまきてるんだけど、先に売っていいか?」

「へぇ? う〜ん、いいよ。どうせすぐに取りに行けないから、また今度ね。そのかわり目一杯勉強してね。」

で一件落着。いくらで売れたのかは知りませんが。

なんか一日でモヤモヤがスッキリしました。
これで迷いなくF31fdに逝ける!



書込番号:5702106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 15 2025/10/18 10:21:38
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15090件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング