『フラッシュ撮影とタイムレリーズラグについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『フラッシュ撮影とタイムレリーズラグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。
現在FinePix F16を所有しています。昨年購入した当時は、とても満足していたのですが、最近フラッシュ撮影時に生じるタイムレリーズラグが気になって仕方ありません。幼稚園児の子どもの撮影が主な用途で、特に室内でのフラッシュ使用時は折角のシャッターチャンスを逃すことがしばしばです。
半押しからの撮影などいろいろ試みてはいるのですが…。
新機種F31fdでは、そのあたりの使い勝手が改善されているのでしょうか。購入された方に筆問です。

書込番号:5778876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/12/19 17:14(1年以上前)

えっこのカメラで撮影ミスですか?カメラ勉強しましょう。

書込番号:5778970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2006/12/19 17:14(1年以上前)

ストロボの充電は発光した量によって多少変わるようなので、
近接撮影で発光量が少ないとすぐ次の発光撮影が可能のようですが
暗すぎて最大発光するとちょっとまごつくようです。

書込番号:5778971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/12/19 17:31(1年以上前)

>>FinePix F16

音速超えそう!バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:5779010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/19 17:34(1年以上前)

>現在FinePix F16を所有しています。

そう言う機種は無いようですが、F10ですか?
また、フラッシュを使用すると、どの機種でも、数秒間は次の撮影は
できないと思います。(フラッシュチャージに数秒かかる為)

書込番号:5779020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/12/19 18:05(1年以上前)

フラッシュがプリ発光することによる、微妙なタイムロスのことなら、これはF30でも同じようです。
というか、今時のコンデジはほとんどこの方式のような気がします。私の知る限り、富士でもF700からF810くらいまではフラッシュ調光窓が別に付いていたので、プリ発光によるタイムラグはありませんでしたが、最近の機種にはありませんね。

書込番号:5779103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/12/19 18:07(1年以上前)

F10で試したらオートでフラッシュより、強制発光にした方が早く連続で撮りやすい感じです。
ちなみにN2も試したら2秒後位にはシャッターが切れました。F10の強制発光なら3秒前後の感じでした…

書込番号:5779113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/19 19:55(1年以上前)

900ISとF30で比較したところ900ISのほうが早いですね。
その辺はF31fdでも改善されてないかも。

書込番号:5779451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/20 18:32(1年以上前)

すみません。所有しているのはF11の間違えでした。
私の表現の仕方が稚拙でした。皆さんに質問したかったのは、フラッシュを使わない場合に比べて、フラッシュ発光に設定して撮影する場合は、シャッターを切った瞬間から発光して映像が記録されるまでの時間がかかるので、どうしても子どもの表情が変わっていたり、目線がずれていたりと不本意なものになってしまうことが多いのです。この点が新機種では改善されているのかどうかということです。
よろしくお願いします。

書込番号:5782703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/12/20 19:04(1年以上前)

今確認してみましたけど、多少早くなっているような気はしますが、それほど有意な差ではないようです。
ただまあ、F10とF30を比較しての話なのですが、F11とF31でも同じような気がしますので、あんまり改善されてないと思った方がいいかもしれません。

書込番号:5782782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/22 15:58(1年以上前)

ぶるーとさん、ありがとうございます。
感度の良さをはじめとし、カメラ自体はとても気に入っているので、もう少しF11を使いたおして、その癖を上手く利用したいと思います。アルバムを拝見しましたが、同じカメラでもこんなにも上手に撮れるものかと驚き、感動しました。参考しなります。

書込番号:5789915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング