『Xdカードはリーダーでは読み出しができないのでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『Xdカードはリーダーでは読み出しができないのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

デジカメ初心者です。よろしくお願いします。

昨年の暮に本機を購入し、子供の結婚式の撮影をしたのですが、そのXDカード(FUJIのMタイプ1MB)を手持ちのバッファローのカードリーダーMCR-XD-LT/U2で開こうとしたところ、ファイルが壊れていて開けないとのこと。
でも、添付の専用ソフトでつないでみると、ちゃんと開くことができ、写真も撮れていました。

説明書ではカードのフォーマットもPCではなくカメラで行うようにとの記載があるので、これはカメラをケーブルでつなぐという使い方しかできないということなのでしょうか。

また、フォーマットをしないまま、いきなり使い始めたせいか、170枚ほど撮影したところで記録がストップしており、それ以降のデータは保存されていませんでした。
これはフォーマットしないことだけが原因なのでしょうか。

その後、フォーマットをし直して使っていますが、購入してからあまり使っておらず、まとまった枚数を撮る使い方をしていいものか不安を感じています。

どうぞよろしくご教示ください。

書込番号:5890278

ナイスクチコミ!0


返信する
沖縄女さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/16 22:53(1年以上前)

カードリーダーが対応してないかも

書込番号:5890328

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/01/16 23:01(1年以上前)

こんばんは。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-xd-lt_u2/index.html#taiou

↑これかな?
対応メディアは512MBまでと書いてあるけど‥。

書込番号:5890372

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/16 23:06(1年以上前)

Windows XP上でフォーマットしたスマートメディアもしくは、
xD-ピクチャーカードをカメラで使用するとエラー表示がでるのですが。
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006a.asp

>デジカメ初心者です。

ならなお更ですが、取扱い説明書をよく読んでお使いください。

フォーマットとは、白紙の紙に罫線を引いてノートにするようなもんで
そうすることでデータを効率よく書き込めます。
マニュアルどうりフォーマットされたなら問題なく
おつかい頂けると思います。

書込番号:5890411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/16 23:24(1年以上前)

> 170枚ほど撮影したところで記録がストップしており、それ以降のデータは保存されていませんでした。

記録画素数(ピクセル)・画質モードの記述がありませんが、1MBのカードだと6M/ファインの最高画質で概算341枚と有りますので、512MBとして認識されていたのかも知れませんね。
フォーマットした後の概算撮影可能枚数表示はどうなってるのでしょう?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf31fd/specs.html

カードリーダーの対応状況は↓で調べてみては…、
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?fact=MCR-XD-LT/U2

書込番号:5890522

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/01/16 23:25(1年以上前)

NY10451さん
リンク先「ページが見つかりません」と出てきます。

フォーマットの件ですが、カメラとPCをケーブルにつないで行なうのではなく、カメラ単体で行ないます。
FinePix F31fd は使ったことないのですが、カメラのメニュー内にフォーマットする画面があるはずですよ。

>170枚ほど撮影したところで記録がストップ
この辺の理由はわかりません。

書込番号:5890533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/17 00:09(1年以上前)

>1MBのカードだと6M/ファインの最高画質で概算341枚と有りますので

1MBのカードにそんなに入るとは思えません!  (^^;)☆\(-_-;)
それ以前に売ってないか・・・・・?

書込番号:5890766

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/17 00:31(1年以上前)

>リンク先「ページが見つかりません」と出てきます。

失礼しました。JavaScriptでリンクが直リンできませんでした。


>カードリーダーMCR-XD-LT/U2で開こうとしたところ

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=0-0&cat2=2-3
デジタルカメラ本体>故障かな?>15.カードリーダーでTypeMの〜


こちらは結局関係ありません。失礼しました。
Windows XP上でフォーマットしたスマートメディアもしくは、
xD-ピクチャーカードをカメラで使用するとエラー表示がでるのですが。
http://search.fujifilm.co.jp/support/datamedia/qanda/index.asp
よく寄せられる質問>Windows XPでフォーマットしたら使えなくなった。

書込番号:5890875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/17 00:34(1年以上前)

> 1MBのカードにそんなに入るとは思えません!

そうですね。(-_-;) 
× 1MB
○ 1GB

書込番号:5890894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/17 09:16(1年以上前)

そのFUJIの説明、今見ました。
xDって今時 FAT32でなくて、FAT16なの. MS-DOSの世界ね。
驚きだわ!FAT16はFAT32より更にシンプルだけど、大容量だと無駄が多くなるわねぇ。

書込番号:5891587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/17 10:31(1年以上前)

ちょびっとビットさん のカードリーダーは、和金さんのレスの通り
1GBに対応してません。
MCR-XD-LT/U2の後継機であるMCR-SMXD-LT/U2が1GBまでのようです。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-smxd-lt_u2/#taiou

書込番号:5891726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/17 13:32(1年以上前)

2GBのメモリーを買って、それまで使っていたカードリーダーが認識せずに新しいのを購入しました。
今後はフジもSDに移行してくるようなので、XDだけでなくSD(SDHCも)も読み込みできるカードリーダーを購入した方がよいと思います。

書込番号:5892157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/17 22:27(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

αyamanekoさん、うれしたのしさんご指摘のとうり、メモリ1GBの誤りでした。(^^;

和金さん、じじかめさん、私のカードリーダーは、1GBには対応していなかったのですね。さっそく対応したものを購入します。

これで安心して撮影に専念できます。みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5893784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング