


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
昨年11月頃のこの掲示板に広角に関するスレッドがあり、刺激されてトダ精巧のワイコンを購入しました。F31fdに取り付けると本当にワイドに写すことができ、感動しました。今見ると縁の部分のピントがやや甘くなることや歪みが多少気になりはしますが、許容範囲です。しかし悩みはワイコンの取り付けが結構面倒なことです。袋から出してレンズのキャップを二つ外してから取り付けというのは意外と手間がかかります。ワイコンを使用していらっしゃる方で、「こんな風にしたら使いやすい」「こうしたら手間が省ける」というような方法や知恵がありましたら教えて頂けないでしょうか。F100fdに機種変更すれば問題ないのかもしれませんが、気に入っているF31fdをなるべく長く使いたいと思っていますので、よろしくお願いします。
書込番号:7632909
0点

コンバージョンレンズは、テレでもワイドでも、皆同じですよ。
初めのうちはおもしろがって、色々使うけれど、そのうち脱着と携行が面倒になり、使用頻度が落ちます。
一番良い方法は、常時装着しておくことです。
そうすれば、レンズキャップ1枚を外すだけで、撮影可能になります。
通常の撮影では、もう1台購入する必要がありますが…。
書込番号:7632936
1点

>コンバージョンレンズは、テレでもワイドでも、皆同じですよ。
全くもって、その通りです。
>知恵がありましたら教えて頂けないでしょうか
2台体制にしないと解決しないかもね。
書込番号:7632994
0点

影美庵さん、早速のご回答ありがとうございます。常時装着は確かに手間を省きますね。影美庵さんご指摘の通り、最初はおもしろがっていても、着脱と携行が面倒になって使用頻度が落ちる…、何だか私もそうなりそうな気がします。どんな製品でもそうですが、「すぐに使える」というのは大切なセールスポイントですね。
書込番号:7633028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 9:17:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





