『写真→CD-Rおとすとエラーに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『写真→CD-Rおとすとエラーに』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

写真→CD-Rおとすとエラーに

2007/03/07 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:101件

パソコン(Drag'n Drop CD+DVD)でデジカメF30撮った写真600〜680MB、250枚くらいを700MBのCD-R(データー用)に おとしていますが、結局いつも2,30枚くらいはエラー×になってしまい、何度読み込んでもダメでダブルクリックしてもダメです。
素人なので、解決策がわかりません。わかる方がいましたら教えて下さい、お願いします。

書込番号:6085597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/07 16:13(1年以上前)

書き込みソフトの設定で書き込み速度を1倍にしたりベリファイするにしてみるといいかもしれないですね〜。

書込番号:6085633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/03/07 16:30(1年以上前)

からんからん堂さんアドバイスありがとうございます。
素人なのでよくわからないのですが、設定を一倍にしてみるのを試してみたいと思います!
がんばります☆

書込番号:6085672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/07 17:25(1年以上前)

ドライブは大丈夫?

書込番号:6085832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/07 17:48(1年以上前)

こんにちはーくぅちゃんmamaさん

PCの性能とか(特にメモリー)書き込みソフトなど
解かるともっと助言が、頂けるのではないかと思いますよ。

書込番号:6085883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/03/07 18:24(1年以上前)

ソフトもハードも正常であることを前提に話します。

CD-Rの容量700MBというのは、700,000,000バイトであることが多いです。

今回の写真データ680MBを単純にバイト換算すると
680×約1049≒713,320,000
となり、容量オーバーを起こします。

また、書き込んだファイルを管理する分の容量も必要なため、データの書込可能容量は表記容量よりもかなり少なくなります。

エラーをなってしまう2,30枚くらいを減らして上手くいけば、これが原因かと思われます。(600MBなら大丈夫な話になってしまいますが…)

お試しください。

書込番号:6085981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/03/07 19:01(1年以上前)

単位を間違えてました。(__;)
1MB=1,048,576バイトで
680×1,048,576≒713,031,680
になります。

記述にも誤字が…
(誤)エラーをなってしまう
(正)エラーとなってしまう
重ね重ね失礼しました。

書込番号:6086107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/03/07 22:40(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
ドライブは特に異常を感じた事はないです。
ソフトは日立のプリウスに最初からはいっていた、Dragn Drop CD+DVD とかいうソフトに写真を取り込んだファイルをドリップ?してCDRにやいています。
容量はどの程度はいるHDDなのかは、把握してないです。すみません。
使用しているパソコンは日立プリウスで4、5年前購入した物です。テレビが録画できる一番安いやつでした。
1MBはおよそなんですね!知りませんでした。600MBくらいにおさえてみれば容量オーバーのせいだったか解りますね、ありがとうございます。
皆さんの貴重なご意見助かります、感謝。

書込番号:6087104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/08 00:18(1年以上前)

使用してるメディアのメーカーはどこでしょうか?
出来るだけ国産の信頼性の高いメーカーを選択
して下さい。
海外メディアと比べると信頼性が高く、読み込み
エラーなども少なくなると思います。

あと一度CD,DVDドライブ用のレンズクリーナーを
買って来て掃除をしてもいいかも^^
レンズがホコリなどで汚れてる可能性もあります。

あとソフトが正常終了してれば書き込み出来た
という事ですので容量オーバーはしていません。
多分、容量オーバーしてればソフトがエラー
メッセージを出すと思いますし…

書込番号:6087706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/03/08 13:43(1年以上前)

メモリーは、オリンパスを使用してます。
CD、DVDドライブはクリーニングしてないので、した方が良いですよね。
ありがとうごさいます!

書込番号:6089255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/08 22:01(1年以上前)

あっ、すいません。
メディアって使ってるCD-ROMのメーカーの事です^^;;
これがメーカーを選ぶ事で経年劣化にも差が出てくるんです^^
昔の海外製は正常に書き込み終了しても読み込め
なかったりとか…
ですので高くても国内産を使う事をおすすめします。
あと太陽の光が当たりにくいように保存して下さい。
そして変形しますから必ずディスクは立てて保存して下さい。

書込番号:6090955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/03/09 14:37(1年以上前)

メディアってCDRですね!無知でごめんなさい。汗
確かに使用しているCDRは安物で、台湾製でした。
こないだも浜崎あゆみのアルバム15曲入りをやいたら、音飛びしてしまったので、CD/DVDのドライブクリーナーをしないといけないくらい汚れてるって事どすよね…。
クリーナーって結構高いんですね。乾式・湿式とあるみたいですが、音飛びなどがある現状なので湿式のクリーナーを買った方がいいって事ですね。
なんだか質問ばかりになってしまってしまいましたぁ。ごめんなさい!

書込番号:6093291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/09 20:22(1年以上前)

湿式のクリーナーの方がホコリ以外に油汚れも
落とす事が出来ますからいいのですが、使い方を
誤ると汚れを付けてしまう事もありますので
説明書にしたがって使って下さい。

書込番号:6094332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/03/09 21:58(1年以上前)

えっ!!
そうなんですか!湿式は難しそうですね、慎重にがんばります。
親切にアドバイスありがとうございます。助かります。

書込番号:6094837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング