『初めてデジカメを買います。こちらのサイトを見て…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F50fdのスペック・仕様

※ブラックは2007年9月29日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

『初めてデジカメを買います。こちらのサイトを見て…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

初めてのデジカメでこの機種を購入予定です。
こちらのサイトで見つけた店で安かったので注文したいのですが、何か気をつけた方が良い点などありますか?又、保険は入っておいたほうが良いですか?

こちらで質問して良いのか迷ったのですが、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:8315809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/07 22:36(1年以上前)

デジカメは比較的初期不良などのトラブルが多い製品ですし
常時再現しない類の不良もある可能性もあるので
通販だと初期不良交換の期限が1週間とか初期不良交換の対応は一切なく
メーカー修理のみの対応の店などあって
万が一初期不良に当たってしまうと不良であることを証明したりするのが
非常に面倒になったりする場合があります。

初めてのデジカメ購入であれば多少高くても店頭での購入の方がいいと思います。
私はデジカメはいつもカメラのキタムラで購入していますが
価格交渉すればここの通販の最安値と同等かそれ以下で購入できてますので
店頭でも十分安く購入できる可能性はあるのでまずはお店で交渉してみては?

書込番号:8315896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/07 23:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。なるほど。ここの価格とお店で交渉っていうのもあるんですね。ビックカメラでも出来るかな…

初期不良とは?ドット〜(?)とかいうやつですか?

書込番号:8316096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度4

2008/09/07 23:59(1年以上前)

ネットは価格対抗外でしょうから、ここまでは下げてくれないかもしれませんが、それでも数店舗まわってみるのが良いと思います。

一般的にいえば、カメラのキタムラは安いです。
下取りがあったり、おまけでプリント券もくれりするので、実質的にはさらに安くなるかんじです。

フジの場合は、サービスステーションが限られてしまっているので、直接いけない場合は面倒なことになります。

初期不良じゃなくても、ゴミが入ったり色々ありえるので、購入店が近くにあった方が安心といえば安心ですよ。

書込番号:8316373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/08 00:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます

15000円代がかなり魅力的で。

直接行けない場合、面倒〜というのは、発送したりする手間がかかるからという意味でしようか?

書込番号:8316542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/08 11:35(1年以上前)

発送などもそうですが、それよりも現象を相手に分かるように説明するのが一番大変です。
特に異音など言葉で伝え難いものは余計に大変です。

かなり以前ですが、PCの冷却ファンが1〜2秒の間隔でON/OFFし、
常に「フー・・・・フー・・・・フー・・・」とうるさいのでSCに問い合わせましたが、
回答は「温度が上がればONに、下がればOFFになります」の一点張りで、
「1〜2秒間隔でそうなるのはオカシクないか?」と言う事を聞いているのを分かって貰えませんでした。

書込番号:8317801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度4

2008/09/08 11:51(1年以上前)

>>直接行けない場合、面倒〜というのは、発送したりする手間がかかるからという意味でしようか?

そうです。送料もとられてしまいますので、故障かどうか判断できないけど見てもらいたい、修理するとしても見積もりだけ欲しい、などというときに不便です。

また、初期不良品の返品・交換も大手ショップのほうが交渉しやすいように感じます。
(そういうサービスも含めて店頭は高めの価格なんだと思います。)


保障期間内の送料1回分→約千円
クーポン券使用→約千円
カメラの下取り→約千円
購入ポイントを使っての長期補償

で、ネットで購入するのとあまり変わらないと思うので、自分ならキタムラで買ってしまいます。

とりあえず、量販店やカメラ屋を回ってみて、価格の差が縮まるかどうか確認してみたらどうでしょう。

書込番号:8317851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/08 17:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます

少し高いですが、電気屋さんで買うことにしました。
あつかましいかもしれませんが、電気屋さんでの値切り方を教えていただけませんか?何かおまけをつけてもらうのが当たり前だっりするのですか?

書込番号:8318822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2008/09/09 07:06(1年以上前)

15000円台は激安だと思います。
ちょっと値切れない・・・かも。
とりあえず、他の安い店があれば競合させるしかないです。

カメラの設定はFボタンのISO設定で、
AUTO(400)をオススメします。

また、普通のL版プリントに使うのであれば、
Fボタンで、3Mに設定しておくと、沢山の枚数が撮れます。

書込番号:8322001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度4

2008/09/09 11:46(1年以上前)

@競合店の価格を調べて、対抗させる。
大手は価格対抗をうたってますから、○○はいくらだったといえば、確認してそこまで値下げしてくれることが多いです。

A大手量販店のネット通販価格を調べて、言ってみる。
ヤマダやヨドバシ、ビックカメラなどはウェブショップもありますから、その値段を言ってみる。

Bポイント付きだけでなく、ポイントなしでの値下限界も聞く。
まれに、なぜか後者の方が安い場合があります。

C値引きが無理なら、おまけがつけられないか、それも無理なら、他の物も買うから合わせて割引してくれないかで交渉する。
例え台数限定の特価品でも、言えばおまけをつけてくれることもあります。


のが基本じゃないでしょうか。

あとはネットで見てみると、2人1組で役割分担するとか、事前に電話予約するとか、責任者に話を通してもらうとか、色々書いてありますが、交渉ごとなので個人の力量次第だと思います。

どうしても安く買いたいなら、少なくとも数店舗は回って話しを聞いてみるべきだと思いますよ。
予想外の店で安売りしていることもありますから広告も目を通しておきましょう。

書込番号:8322710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/09 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。

こんにご丁寧に教えて頂けて、とても勉強になります!

この機種はもう在庫がないところが殆どで、やっと取り寄せていただいた店があるのですが、21800円だそうです。もう廃盤のものに2万だすのが、惜しいので、やっぱりオンラインショップで買おうか悩んでしまいます…

書込番号:8323340

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/09/09 17:00(1年以上前)

私はコンデジの安い機種だと大概はネット通販で購入します。
初期不良があった場合の多少の不利や手間は覚悟の上ですね。

カメラのキタムラだと通販でも店舗に届けることが可能ですから、いざとなれば
店舗に持ち込む手もあります。
普通はサービスセンター直送の方が早いかもしれませんが。

幸いまだ、初期不良には当たっていません。


書込番号:8323662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F50fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そして何故かこいつが残った 2 2019/06/27 19:17:07
程度の良い個体が見つかれば・・・ 0 2012/02/14 20:58:57
ネタです! 故障→見積もり報告 8 2010/05/06 21:47:14
故障報告 2 2009/11/08 9:40:10
写真をUPしませんか? 11 2015/04/11 12:22:26
ぼかし 13 2009/11/01 7:18:37
WBでここまで違う! 10 2009/10/08 12:45:50
少しづつ面白くなってきました。 7 2009/09/25 20:55:24
予備バッテリー 3 2009/09/13 7:47:36
このカメラの実力はどの程度でしょうか? 9 2009/09/05 6:35:21

「富士フイルム > FinePix F50fd」のクチコミを見る(全 5484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F50fd
富士フイルム

FinePix F50fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

FinePix F50fdをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング