デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
FinePix Z100fdとLumix FX33を比較した場合、
暗い場所ではどちらがきれいに取れるでしょうか?
また、使用するときに、さっと出して、さっととって、立ち去るという、使い方が多いのですが、このような場合、起動時間と手ぶれ補正がかなり重要であるように思います。
この要望を満たすものとしてZ100fd,Z5fd,FX33までは絞り込んだのですが、起動時間に関してはコメントが見つけられませんでした。
同様に私の場合は、構える時間が極端に短いので、このような撮影時、(つまり三脚も使わず、片手でとるような場合)でもきれいに取れるものを探しています。
もし候補や意見がありましたら、是非おしえてください。
よろしくお願いします
書込番号:6945416
0点
素敵な毎日さんこんにちは。
確か海外多かったですよね、なるほどスナップも注意したいですね、長々と撮影してたら隅っこに写っただろうから$100よこせ、とかありますし。
3台の中で高感度画質はZ5fdが一番ですね、手ぶれ防止は有りませんが。
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/FinePixZ100fdvsZ5fd_280166.html
がZ100とZ5の高感度撮り比べで、
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/IXYDIGITAL910ISvsDMC-FX33_272177.html
FX33は別機種910ISとの比較になります。
また、Z100fdとZ5fdはレンズが出ないのでポケットやケースのの中で、あらかじめ起動という手が使えます。
あらかじめフラッシュOFF確認しておかないと、フラッシュ暴発しても知りませんがw
書込番号:6946240
2点
こんにちは。
暗い場所や、発色なら、断然富士ですよ。
Z100fdは、ノイズが出やすいそうなので、Z5fdの方が、まだノイズが少なく、
綺麗に取れると思います。(野外なら、変わらないと思いますが・・。)しかも、Z100fdは、ハニカムCCDじゃなくて、タダの正方型CCDなので、Z5fdの方が有利だと思います。暗い場所では、富士が大の得意場所なので、(高感度撮影で。)富士だと思います。
僕も、今度、従兄弟の結婚式なので、ちょうど、展示品の特価の、F40fdを購入しました。
書込番号:6946709
1点
犯罪じゃないです。
海外で、ゆっくりカメラ撮影などをしていると、ものすごい人に毎回毎回囲まれてしまうので、特に人と触れ合いたくないときは、さっと撮って立ち去りたいわけです。
他のお二人も、とても参考になるご意見ありがとうございました。
ところで、起動時間に関して、どれが一番早いかご存知のかた、いらっしゃいませんでしょうか?
同様に、起動して、さっととる場合、手ぶれ防止がついているZ100fdやLumix FX33のほうがZ5fdよりも有利な気がするのですが。
ちょっと二つ同時に質問してしまったので、質問内容が分かりにくくてごめんなさい。
書込番号:6961955
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/10/25 15:28:41 | |
| 7 | 2009/07/22 14:38:32 | |
| 2 | 2009/07/11 13:50:43 | |
| 2 | 2009/05/27 20:37:52 | |
| 0 | 2009/04/02 13:45:41 | |
| 4 | 2009/03/30 23:39:00 | |
| 2 | 2009/03/07 17:59:16 | |
| 2 | 2009/01/14 10:49:57 | |
| 2 | 2009/01/11 11:37:45 | |
| 1 | 2008/12/29 0:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








