『デジカメ初購入@非常に悩み中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『デジカメ初購入@非常に悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ初購入@非常に悩み中

2008/02/12 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

初めてデジカメを購入しようと思っています。
FinePix 100fdかCOOLPIX S700で迷い中です。
FinePixはデザインも良いし、赤外線がついていて値段も手ごろ。
ただCOOLPIX S700に比べて画素が劣るような気がします。

COOLPIXは画素数が1200万とトップクラスで、シャッターレスポンスも早く魅力を感じています。
しかし、値段が少し高くなる・写真の写りが少し暗めになる(家電店員談)みたいで。

取るものは人が主なのでそんな画素数は必要ないかなと思っているんですが実際やはり欲しかったりもします。
もしもっている方がいればアドバイスをもらえると非常にありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7380951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/12 18:24(1年以上前)

>ただCOOLPIX S700に比べて画素が劣るような気がします。

画素数に惑わされて、そう思ってるだけでは?

書込番号:7381020

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/02/12 19:18(1年以上前)

1000万画素も必要ですか?
頻繁にA3以上にプリントやトリミングをするのかな?

書込番号:7381229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/12 19:38(1年以上前)

トリミングしない場合は、私は5MPあれば問題ないと思います。
5MPのコンデジ(ディマージュA1等)でワイド四つ切にプリントして、作品展に出品したこともあります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811159.00501611179

書込番号:7381332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/02/12 22:37(1年以上前)

確かに1000万画素!!と言われると迫力ありますしね(^^)
ただ、高画素=高画質というわけでは無さそうなのでZ100fdでいいと思いますよ。
富士のiフラッシュは評判いいみたいですし。

書込番号:7382428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 12:36(1年以上前)

L版プリントなら、600万画素以上は肉眼では解らないみたいです。データー量が大きくなるだけです。
コンデジで、センサーサイズ同じで画素だけ大きくすると一般的に画質が落ちます。
富士も、Z100より先代のZ5のほうが画質が良いですから

書込番号:7415174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング