デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
昨夜大雨の中、気を紛らわせようと会社帰りにヤ○ダへ立ち寄りました。以前よりこのカメラは気になていたので交渉した結果、値段は35,300円+22%ポイントで購入しました(実質27,534円?)。更に在庫限定で富士純正の充電池セット(電池4本+充電器)も付いてきたので得した気分になりましたが実際安かったのか正直わかりません。これまで200万画素のLUMIXを使っており、ずっと我慢はしてきたものの、最近仕事でストレスもたまっていた?こともあり、半分衝動でこのカメラを買いました。
店員さんがレジ後ろの棚から商品を出していたの見ていましたが在庫はあと一台だけの様でしたのでもし検討されているのでしたらお早めに購入されることをお勧めします。他の都内と自宅(神奈川)のヤ○ダはすでに在庫はすでにありませんでした・・・
書込番号:7534749
0点
>>ヤ○ダ
ヤスダ?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
>>富士純正の充電池セット
予備にサンヨーのエネループをおすすめします。
もしかしたら、メインになるかも…^^;
長期保存も出来ますからいいです。
書込番号:7539335
1点
Victoryさん、
ヤ○ダ=ヤマダです。お店に迷惑なるかもしれないので伏せました。店員さんの対応も良かったので。
ところで初心者なので教えて欲しいのですがエネループと一般の充電池とどういった点が異なるのでしょうか?耐久性(充電回数)ですか?一回の充電当たりの”持ち”の違いなのでしょうか?価格的には今回サービスで付けてもらったFujiのchargerUもエネループもほとんど変わりませんが・・・
書込番号:7539926
0点
現在、発売されてる充電式電池でおすすめ出来る電池は
サンヨーのエネループと、パナの一部の充電池だけです。
フジは電池を作っておらず、他社のOEMなのでサンヨーの
可能性が強いですが、中身がエネループという補償も無い
ですから、使ってみないと解らないと思います。
従来の充電池は、充電使用回数も少なかったのですが
エネループはそれが1000回可能となり、自己放電も
かなり少なくなり、従来のは充電してから一ヶ月ほど
置いておくと、ろくに使えない状態のが多いです。
ですので、リモコンや懐中電灯などにも使っても大丈夫に
なっています。
使い勝手が良くなっていますので、ここで多くの人が
おすすめしてるのです。
過去ログを見れば、撮影枚数を書き込んでくれてる人も
いると思います。
書込番号:7540978
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/11/12 21:37:57 | |
| 4 | 2009/04/11 22:11:47 | |
| 1 | 2009/02/07 23:05:56 | |
| 2 | 2009/01/03 19:53:01 | |
| 4 | 2008/10/07 7:41:46 | |
| 1 | 2008/09/19 20:56:50 | |
| 10 | 2008/11/17 14:07:36 | |
| 2 | 2008/06/21 16:00:56 | |
| 8 | 2008/06/26 18:15:15 | |
| 2 | 2008/05/16 23:51:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







