『撮影後の表示』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『撮影後の表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影後の表示

2008/04/10 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:9件

F700を愛用しております。このたびこの掲示板を拝見させていただき、F700に特に不満は無かったのですが、より失敗の無い写真をと思い子供の入学式にあわせ購入しました。
撮影後の表示ですが、F700は確認という項目があり、撮影後、撮影した写真が良ければOKボタン(記録)、悪ければBACKボタン(記録しない)を選択できました。主に子供(落ち着かない)を撮るので、このやり方はとても便利だなと感じていました。
F100fdでは、表示なし、1.5秒、3秒とF700のような確認ボタンが無いのを承知で買いましたが、実際使ってみるとF700に慣れているせいもあり、不便に感じます。時代の流れで、他社もいちいち確認ボタンをしないで記録するようなことなのでしょうか(とにかく沢山とって後で選別するのでしょうか)。ちなみに親のキャノンIXY60?(1年半前のモデル)では、撮影後、シャッターボタンを半押しするまでは記録されない設定があります。

書込番号:7654853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/10 13:13(1年以上前)

液晶モニターで確認できる範囲は知れているので、無条件に保存する方がスピーディでいいかも知れませんね。
私は通常はプレビュー無しにしておいて、「アッ 今のはマズかったかな?」と思った時だけ再生ボタンを押して確認して見ます。
そこでOKと思ってもPCで見ると、やっぱりダメな事が多いです。
明らかに失敗と分かるものは、その場でゴミ箱ボタンを押して削除します。

書込番号:7654887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/04/10 13:21(1年以上前)

メモリーが高価だった当時と違って今はいくらでも記録くらいの容量があるので撮ったあと選別する時代になったのかもしれないですね〜。

書込番号:7654916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/10 18:51(1年以上前)

カメラの液晶って綺麗に写りすぎる場合があるので、
自宅PCで確認しながら削除しています。

カメラのサムネイルを見て、
明らかなピンポケや露出不具合みたいな画像は、
その場で消すこともあります。

お子さんでしたら、バンバン撮って、
後でPC上で確認・削除のほうがいいと思います。
そのほうが撮影だけに集中できるでしょうから。

書込番号:7655832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2008/04/10 20:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
F700は4年半前に購入しましたので、自分が時代遅れなんだと気づきました。まだ1度しか使っていませんので、どういう設定が自分にとって一番いいのか研究したいと思います。Finpix最高!

書込番号:7656096

ナイスクチコミ!1


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/12 01:35(1年以上前)

こんばんは〜。

昔買ったFinePix600Zに付属していたスマートメディアは「2M(2Gじゃないですよ)」でしたからね〜。

常に記録されていたらそれはそれで困ったと思います・・・。

いい時代になりました・・・。

書込番号:7661837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング