


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
先日は私のAFの音が出ない症状の件についてご意見ありがとうございました。
本日、グロースターターの部屋の照明を消して薄暗い部屋で
試した所、問題なくAFが合い「ピピッ」音も出ましたのでお知らせします。
同じ症状の方も数名いらっしゃいますので、やはりグロー照明の問題ではないかと・・・
下記に動画があります(RealPlayerかQuickTime Playerがないと見れないかもしれません)
http://www.imagegateway.net/a?i=31vicJyCLq
(ボリュームを大きめにしてご覧ください)
(今までの動画)
●F100fdグロー照明あり
●F31fdグロー照明あり
(本日追加した動画)
●F100fdグロー照明なし
●F100fdインバーター
(AFの音が小さいので、PCのボリュームを大きくしてご覧ください)
書込番号:7655531
4点

@トリニティーさん
動画サンプルありかとうごさます。
やはりグロースターターの蛍光灯が原因みたいですね、でも私の部屋ではグロースターターの蛍光灯でも同じ症状はでないので、ほとんどの場所でAFは認識します。ある一定の条件になるとAFエラーは発生するみたいですね。
>20形の蛍光灯が5本の証明器具が2つで、10本付いています。
たとえば証明器具1つに対して蛍光灯を2本ずつ、合計4本で部屋を明るくしてみると又同じ症状がでるのでしょうか? ぜひ試していただきたいです。
書込番号:7655738
3点

前スレッドでも書きましたが、私も興味があって 60Hz と 50Hz の両方の環境で、グローの蛍光灯下で試してみましたが再現しませんでした。単純に 60Hz のグロー蛍光灯下で起こるのではなく、明るさか照明器具か何かに依存するみたいですね。
(確かにどなたかが書かれた様に、単純に 60Hz のグロー蛍光灯下で起こるなら、もっと沢山のクレームが書かれてもおかしくないように思います)
その+αの条件が解ればいいのですが。
書込番号:7656639
1点

こんばんは
私もon the willowさんと同意見です。
>明るさか照明器具か何かに依存するみたいですね。
>その+αの条件が解ればいいのですが。
今フジにこの件で問い合わせていますが、そこで原因がわかると良いのですが、先の書き込みで
>たとえば証明器具1つに対して蛍光灯を2本ずつ、合計4本で部屋を明るくしてみると又同じ症状がでるのでしょうか? ぜひ試していただきたいです。
以上のことトリニティーさんにお願いしましたが、明るさが原因の場合、蛍光灯の本数を減らしてAFのエラーが減るようでしたら。明るさの原因もあると思います。
書込番号:7656756
1点

March7さん
遅くなりました!!
照明の設定が、5本・3本・消灯となっています。
なので、約12畳の部屋に対して5本+5本=10本の場合と
3本+3本=6本の場合でテストしてみました!!
結果は10本の時のほうが、AFが合致する回数が多少多いです。
ただ、あまり大差がないと言う方が正確かもしれません・・・
昨日もテストしましたが、夕方15時〜17時くらいだと薄暗いですが
外からの自然光ではAFほぼ100%合致します。(AF補助光は付きません)
この状態で蛍光灯を付けると、とたんにAFの音が鳴らなくなります。
同じ時間でインバーターだと問題ありません。
ん〜、なんなんだろう・・・
March7さんやon the willowさんはなんともないようなので
本当に、何かすごく微妙な環境の状態なんですね〜
私の所の何の環境が影響しているのか、むずがゆい気持ちです。
March7さんやon the willowさんを私のところに招待して
F100fd3台で検証実験したいくらいです(笑
しかし不思議な現象困ってしまいます!!
書込番号:7659608
1点

トリニティーさんこんにちは
検証ありがとうございます。
5本を3本に変えても変化が無いということは、明るさばかりでは無いですね、うーん謎ですね、蛍光灯は円型(ドーナツ状の蛍光灯)でなく直管型( 棒状の蛍光灯)でしょうか? 39サンキュー39さんの以前の書き込みで、ヤマダ電機とかキタムラなどの店内で異常がでるとの書き込みが、ありました。ヤマダ電機とかキタムラなどの店内では直管型( 棒状の蛍光灯)を使用していると思うので、もしトリニティーの室内の蛍光灯が直管型( 棒状の蛍光灯)であるとしたなら、私の自宅は円型(ドーナツ状の蛍光灯)で、又他のF100fdのユーザーの方も自宅は円型を使用している可能性が高いので、蛍光灯の型によっても症状がでる可能性があるかもしれません。
書込番号:7659844
0点

照明が原因であろうことは容易に想像できますが、でも明確にならないのは確かにムズガユイです。普通に写真を撮ったとき(F31fd と F100fd の双方)の EXIF 情報を見せてもらうことはできませんか?(絞りがどの絞られているのでしょうか?)
私は直管グローの 60Hz と 50Hz 両方で試しましたが再現しません。
(但し、2本の暗い照明です)
極端な話、6本ではなく2本ではどうでしょうか。
お願いばかりですみません。
書込番号:7659866
1点

March7さん
そうです、直管型( 棒状の蛍光灯)です。
39サンキュー39さんも台所と言う事なので、そちらも直管型だと思います。
ちなみにこの部屋以外はインバーターと言いましたが、
全て円型です。
そうすると、直管型に大きな要素がありそうですね
と、思いましたがon the willowさんの意見だと・・・(謎
ん〜難しい!!
on the willowさん、実はわけあってF31手放しました、すみません!
書込番号:7660073
1点

私の方からもサポートに連絡しておきました。
March7さんと被らないように、基本的には症状の伝達のみ、まあ、枯れ木も山のにぎわいということで、単一の申告より複数の申告があったほうが良かろうということで・・・
とりあえず、「合焦マークが出ているのに合焦音が鳴らないのはちょっと普通考えられない異常だ」というところを強調しておきました「自宅の居間とか頻繁に使うところでこの症状が出たらカメラ変えなくちゃいけなくなるから、何とか出来るようなら何とかして」とも言っておきましたので、解決の一助になれば。
私が今いるこの部屋が直管グロースタート型の蛍光灯ですが、50Hzのせいなのか暗いからなのか再現しません。
謎は深いですね・・・
書込番号:7660080
1点

いろいろ検証くださり、恐縮です。
以前、ヤマダ電機とキタムラで同様の症状があったと報告しましたが、
そのときは、モニター画面の点滅の印象が強く、AFエラーに関しては
確認してなかったのです。
それで、今日、そのキタムラに行って参りました。
おいてある展示用のF100fdで試しましたが、点滅はもちろん起こっていました。
AFエラーは体感で10回に1〜2回程度、合焦マークは出ているのに合焦音が
鳴らない現象は、30〜40%程度でした。
ただし、いずれも、蛍光灯の照明の影響をよく受ける場所に向けたときです。
店員さんが近づいてきたので、少し話してみましたが、
全く正常で、そういうもんです的なニュアンスで片付けられてしまいました。
画面の点滅については、光量を調整しているため。
AFが合いづらいことに関しては、違う被写体に向けてみてください、コントラスト
があまりないものなど合いづらい被写体もあります、と。
ごちゃごちゃしてる陳列台にカメラを向けていたんですけどね・・・。
店員さんにも、実際にみてもらいましたが、まったく何の疑問も感じていない
ようでした。
このスレで話題になったことを、いちから説明してもきっとわかって
もらえないと思って引き下がりました。
もう一度確認したいのですが、モニター画面の点滅は、以前からの話の
流れでは、異常ではないということでいいのでしょうか?
でも起こる方と起こらない方がいらっしゃる。
蛍光管の種類にもよるのでは?という流れになっていますが、
私の台所は、輪っかの蛍光管です。パルックe-day昼光色32形2本。
あと、ジャスコに行った際に自分のカメラで試してみました。
天井中にいろいろな蛍光灯がともっていました。
画面の点滅はフツーに起こりました。
私のカメラは、少なくとも蛍光管の種類には関係ないように感じています。
書込番号:7660150
1点

>もう一度確認したいのですが、モニター画面の点滅は、以前からの話の
>流れでは、異常ではないということでいいのでしょうか?
そうとも言えないかもしれません。
私は若干勘違いしており、AF終了後の画面のちらつきだと思っていましたが、「AF中の」モニターのちらつきであれば、何らかの干渉が起こっている証拠なのかもしれません。
私が前スレで言いたかったのは、そもそもデジカメやビデオカメラなどの電子カメラと蛍光灯の相性は悪いので、多少画面がチカチカしても仕方ない場合がある、ということだけです。
AF異常と同時に起こっている場合、その限りではありませんね。
書込番号:7660252
1点

@ぶるーとさん
そうなんです、AF中にモニター画面が点滅するんです。
で、AFが非常にあいずらい。
合焦マークは出ているのに合焦音が鳴らない現象が頻発です。
赤いAFエラーはそれよりは少ないです。
それから、もうひとつ。
最初にヤマダ電機に行ったとき、ちょうどFUJIの方がf100fdを陳列
していらっしゃるとこでした。
陳列作業をされている横で、箱から出したてのF100fdをさわらせて
もらってました。
そこで、画面の点滅が起こっていたので、これはどうしてですかと
聞いてみたんです。
その現象を確認したFUJIの方は、「おかしいですね〜。あとで別のと
取り替えておきます。」とおっしゃってました。
AFエラーについては、よく覚えてないんです。点滅にとてもびっくり
してましたので。
その後、そこのヤマダには行ってないので、どうなったかはわかりません。
ただ、ヤマダとキタムラと自分のと私が手に持った3台とも点滅してます。
@トリニティーさんのも、交換前、交換後、2台で確認してらっしゃいます。
私は、点滅しない人がいることの方が、信じられないくらいです。
書込番号:7660304
1点

@ぶるーとさん
上手に伝わってなかったみたいですね。
39サンキュー39さん の言うようにAF中にモニター画面が点滅するんです。
私のサンプル動画もそうなっています。
故障かどうかは別として伝わって嬉しいです。
そしてサポセンへの報告ご苦労様でした!! ありがとうございます。
39サンキュー39さん
>店員さんにも、実際にみてもらいましたが、まったく何の疑問も感じていない
ようでした。
辛いですね・・・感覚の違いでしょうか?
え? 台所は直管型じゃないの〜、また謎が深まりました!!
ちなみに私の近所のキタムラの定員さんはとても親身になってくれる方で
私のサンプル動画をFujiに送って問い合わせてくれるそうです。
後日もって行く予定です。
そして、2回目も症状が変わらないと伝えると新しくF100を取り寄せて
ロッド番号がなるべく遠いものを選んで交換してくれると言ってくれました。
これも後日報告しますね!!
F100fdは、良いカメラだけになんとかして改善方法見つけたいです。
書込番号:7660385
1点

@トリニティーさん
そちらのキタムラ店内の展示カメラは点滅しないのでしょうか?
点滅しないとすれば、親身になってくれるのは納得です。
こちらのキタムラは展示機も点滅してるので、まったく取り合ってもら
えません (;_;)
少し検証してみました。
台所のグロー蛍光灯下で、顔ナビONで実際に人を立たせて撮影。
AF中の画面の点滅はあるものの、ピントはよく合います。
人物撮影なら、影響ないかもです。
もしよろしければ@トリニティーさんも試してみてくださいませんか?
書込番号:7660446
1点

39サンキュー39さん
私のも顔キレイナビONで人物撮影だと問題ありません。
AFの音も問題なく満足のいく画像ですよ。
IXYで撮った動画を直接見せましたが、
キタムラの店内では試した事はありません。
試せば多分同じ症状が出ると思います。
もし、定員さんにこんなもんです、仕様ですと言われたら
近くに展示してある、パナのFX35やIXY910ISなどで実証して
何故おこらないのか? 何故F100だけおこるのか?
同じFujiなのにF31ではおこらなくて、F100でおこるのは何故か?
と質問攻めにします(笑)
過去2年で、その定員さんから20台以上コンデジを購入しているので
私の意見を尊重してくださってるのと、今後のお付き合いも考慮しての対応かも。
今まで各社のコンデジを使ってきましたが、この現象は初めてです。
書込番号:7662976
1点

>今まで各社のコンデジを使ってきましたが、この現象は初めてです。
画面のちらつきということなら、F31fd のクイックショットオン時に、電気店でちらついてるのは見た事があります。
AFが合うか合わないかについてまでは気にしていませんでしたが。
(私も店員の立場で聞かれたら「こんなもんです」と答えていたかもしれません)
TVに合わせようとすると画像が流れますよね?
それと似たような状況なのでしょうか。
書込番号:7663227
1点

on the willowさん
画面のチラつきではなく、AFの音が出ないほうの事です。
チラつきは今回ほど酷いと気になりますが、
多機種でも多少はありますので・・・
AF枠が出て、「ピピッ」と音が鳴ってからシャッターを
押すクセがついているので、音が鳴らないとシャッター押せません。
(ピントが合ってないんじゃないかと心配で)
>TVに合わせようとすると画像が流れますよね?
これとは違います・・・
UPした動画が自動でサイズが小さくされてUPされるので
わかりにくいですが、画面のチラつきはチカチカするのが激しいんですよ。
書込番号:7663566
1点

こんにちは
フジの回答ですが、今日連絡したところ今週末には私に回答があるということでした。もうしばらくお待ちください。
書込番号:7677719
1点

みなさんこんにちは
フジからの回答がきました、新たにスレを立ち上げましたので、ぜひ見てください。
書込番号:7686277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





