『ブラックとシルバー買うならどっち?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『ブラックとシルバー買うならどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信45

お気に入りに追加

標準

ブラックとシルバー買うならどっち?

2008/04/14 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:4件

F100fdの購入を検討しています。
買うならブラックとシルバーどっちがよいでしょうか?
自分的には、ブラックに傾きつつありますが。。。

書込番号:7674966

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/14 23:26(1年以上前)

ご自分の好きなブラックでイイんじゃないですか?
シルバーの意見が多かったらシルバー購入するんですか?

書込番号:7674981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/14 23:28(1年以上前)

書込番号:7674996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/14 23:29(1年以上前)

黒。

書込番号:7675009

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/14 23:33(1年以上前)

好きな色を選びましょう。

ただ、個人的にはカタログを見ている分には黒です。
締まって見えます。

書込番号:7675043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/14 23:38(1年以上前)

シルバー。

書込番号:7675080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/14 23:49(1年以上前)

黒よりシルバーがいいと思ったので、シルバーを買いました。


シルバーより黒がよければ、黒を買ってました。

ご自分の好みですよ!

書込番号:7675158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/14 23:51(1年以上前)

シルバー買いました。角の部分等使いこんでいるうちに傷ついたら目立つかな、との思い込みで。実際どうなんでしょう。シルバーも悪くないですよ。

書込番号:7675175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2008/04/15 00:11(1年以上前)

メーカー純正ケースと一緒ならシルバー、そうでなければブラックを私なら選びます。

迷ったら蝦ちゃんとお揃でもよろしいかと・・・

書込番号:7675298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/04/15 00:55(1年以上前)

黒いいでないすかね?

書込番号:7675498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/04/15 01:10(1年以上前)

ちょっと質問ですが・・・なんでそんなこと聞くんですかね?

シルバーの方が多かったら、多数決でシルバーにするんですか?

書込番号:7675557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/04/15 01:12(1年以上前)

私も四国の田舎ものさんに賛成です。

書込番号:7675566

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 01:21(1年以上前)

聞かれたら 答えてしまう 徘徊者
何でだと 聞くも答える 好奇心 そんなおのれに 羞恥心かな

レンズ周りも黒だったら黒。
そうでなくても黒。

書込番号:7675596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 01:42(1年以上前)

こういうママカメラの風貌に黒は似合わないと思ったので、シルバー買いました。シルバー

書込番号:7675689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/04/15 04:20(1年以上前)

何の意図があって、そんなことを聞くのかな?
半年後の下取り価格とかでも気にしてるのかな?

どちらでも機能に差はないから、お好きな方をどうぞ。

書込番号:7675902

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 04:35(1年以上前)

ちょっと待て 予期せぬツッコミ 困ったな スレ主どう出る ヨーデル歌う?

いっそのこと、スキンとかあったらいいのに。ヤンママ系とか、迷彩柄とか。

書込番号:7675913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/04/15 06:13(1年以上前)

シルバー。

SH905iTVのブラックと同じような黒だったら黒かな〜。

書込番号:7675996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 08:47(1年以上前)

限定色などでワインレッド風の赤が出ないかな〜。

書込番号:7676255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/04/15 09:39(1年以上前)

意外と、ブラックとシルバーに分かれてますね。
確かに迷ってます。
アレッ?買う気になってる〜(^_^;ゞ 

書込番号:7676359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/15 10:10(1年以上前)

チェッカーフラッグのように銀と黒の特注品を買う(?)

書込番号:7676444

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/15 10:15(1年以上前)

カラーバリエーションがあるものって何色が人気あるのかちょっと気になったりしません?

たわいのない質問に妙に攻撃的な返信をする人の方が私には不思議なんですよね。
興味のない人は返信しなければいいだけの話だし。

案外、シルバーと黒で分かれているんですね。
塗装はがれや擦り傷の耐性等の情報もでてくるといいですね(^^)

書込番号:7676457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2008/04/15 11:29(1年以上前)

スペックが気に入って購入を考えています。
 対抗機種は、パナソニックのFX500です。

 F100fdを店頭で見て、ちょっと引いてしまいました。
 それは、画像では分からなかったのですが、カメラの両サイドについている「補強板?」のような物が目に付いて、ちょっとデザイン的に嫌だったのです。

 もし、検討の結果、このF100fdを買うとすれば、シルバーにします。
 黒だと、この嫌な補強板?が一層目立つからです。

書込番号:7676645

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 11:50(1年以上前)

はがれても 擦っても気にせぬ こんなオレ 別名 魂 入った ともいう(入魂じゃ!)

外観で 画質が決まる わけじゃない わかっちゃいても どうも気になる(仕方ないね♪)

しつこいようだが、黒。

書込番号:7676702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/04/15 11:59(1年以上前)

店頭在庫がある方
どちらも在庫があるなら黒

書込番号:7676723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/04/15 12:22(1年以上前)

外観で写りが変わらないというという話ですが、マクロで思いっきり寄っていて逆光気味だったりすると、シルバーボディーはレフ板みたいな効果がありますね。

書込番号:7676800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2008/04/15 12:38(1年以上前)

ボディに太陽光などが反射すると、液晶見づらくなりそうだし取られる人もまぶしいかもしれないのでマットな黒。

書込番号:7676869

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 12:46(1年以上前)

ありゃ?@ぷるーとさん、こんにちは。
もし、私のレスに対するお話でしたら、

まずはツッコミ、ごちそうさまです!

えーとマジメなお答えをするならば、外観も写りに影響することもあるのではないか、というお話しには、賛成です。

私が黒を選ぶのは、動物を近くで撮ることがあるので、その瞳にカメラが映り込むのをできるだけ緩和したい、という理由からです。また、F100fdではあまり関係ないですが、望遠を使って動物を撮る際、金属部が太陽に反射してきらりと光り、意識されてしまうのを防ぐ意味もあります。レンズ周りも黒を好むのも、同様の理由です。

ただし、劇的な効果があるのかは不明ですし、黒でもグロスよりマットなものがより良いのはもちろんです。

このスレではある程度楽しみを優先させて書かせて頂いていますので、そこの所を割り引き読み取って頂ければ幸いです。

書込番号:7676905

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/15 12:54(1年以上前)

 やはり黒。

書込番号:7676937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/04/15 13:05(1年以上前)

powshotsさん、こんにちは。

いえ、powshotsさんへの直接のご返事じゃないんですけど、書き込みを読んでいたらそういえばと。

この間、花をマクロ撮影したら中になんだかフラッシュが発光しているんじゃないかと思うのが紛れ込んでいまして、EXIFを見てもフラッシュ発光はoffなので何でかな? と考えたら、多分ボディーの反射だと・・・

私もボディーカラーによって写りは変わらないと思っていたのですが、変わる場合もあるんだなと思った次第です。

書込番号:7676979

ナイスクチコミ!2


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 13:27(1年以上前)

@ぷるーとさん、こんにちは。

そうですか、それでしたら失礼致しました。

またそこいらでお会いすることもあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7677052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/04/15 14:00(1年以上前)

>>一体型さん
私に仰っていると思われますので、ご返答。

なんというか、素朴な疑問です。
皆さんの返答が、スレ主さんの選択に反映するのかな〜と思ったもので、ツっこんでみました。

もちろんどうしようともスレ主さんの勝手ですし、ましてや「質問するな」などという意図はありません。

ちょっと言葉がきつかったようで、失礼しました。

書込番号:7677130

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/15 14:35(1年以上前)

>>一体型さん
>私に仰っていると思われますので、ご返答。

 私が思うに、

>何の意図があって、そんなことを聞くのかな?
>半年後の下取り価格とかでも気にしてるのかな?

>どちらでも機能に差はないから、お好きな方をどうぞ。

 に対してだと思いますが・・・。


>シルバーの方が多かったら、多数決でシルバーにするんですか?

 私が質問主だとすると、その場合にはブラックにします。
 皆が持ってるより持ってない方が良いと思ってしまいます。



 では、はくまいさん、集計お願いします。
 

書込番号:7677189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2008/04/15 15:13(1年以上前)

集計前に・・・、黒。(^_^)

書込番号:7677271

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/15 15:53(1年以上前)

別機種
別機種

>逆光気味だったりすると、シルバーボディーはレフ板みたいな効果がありますね。

考えてみたこともありませんでした。当たり前のように数センチまでよれるコンデジならではの発想ですね。
露出を固定して光源の反対方向にレフ版代わりのコンデジあるなしで撮り比べてみました。

逆光時だと思っていた以上に差がでますね。
うまく使うと面白そうです(^^)

書込番号:7677359

ナイスクチコミ!0


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2008/04/15 16:00(1年以上前)

お客様が色で悩まれている場合のマニュアルがあります。
ブラックとシルバーでは、こんな感じで店員が判断する事があります。

・夜景を撮影する機会が多い場合
シルバーだと周囲の僅かな光を反射してカメラの周囲の空気を光らせてしまい、写真が白じむ事があり、それを気にしてレンズ周辺を黒の色紙で覆う人もいます。
反射の多いシルバーよりはブラックでしょう。

・眼鏡をかけている方
油脂で汚れている事も多く、そうでなくても完全に透明な眼鏡は無いため、明るい野外や極端な光源下では明るいものが白く滲んで見えます。
カメラの液晶周りが明るい色の場合、対比で液晶が見辛くなる事があるので、ブラックをお勧めします。

・白内障気味の方
眼鏡の方の場合と同じ理由でブラックをお勧めします。
明るい物を見ると不快になる場合は特にブラックをお勧めします。

・糖尿病で網膜症や血流障害がある方
残像が残りやすく、明るい物を見ると眩しく感じる事があります。
血流が悪い場合は網膜や瞳孔の反応も鈍いため、明るい物を見てから暗いものを見るのが苦手になります。
シルバーの筐体を見た直後に液晶を見るとプレビューが見辛い事がある場合、ブラックがお勧めとなります。

・細かな傷が気になる場合
ブラックに微細な傷が入ると目立ちますが、シルバーは大きな傷でも目立ちません。
傷が気になるタイプの場合はシルバーお勧めです。

・犬や猫を撮る場合
犬や猫の視覚は動く物や極端に明るさの変化する物が見えやすくなっています。
ブラックの場合はカメラを動かしても気付かれ難く、シルバーの場合は視線を得られやすくなります。
僅かの差ではありますが、自然体も撮れる可能性の高いブラックをお勧めします。
※視線はその気になればいくらでも得られるので

・炎天下での撮影が多い方
ブラックの筐体は恐ろしく熱くなります。シルバーも最終的にはすごい温度になりますが、上昇率が緩やかなため、温度が上がる前に撮影が終わる事が多いと言えます。
夏場にアウトドア等の野外活動が多い場合はシルバーが良いかもしれません。

書込番号:7677379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/15 17:34(1年以上前)

両方!!

・・・私は買いませんが。

書込番号:7677644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/04/15 21:44(1年以上前)

スレ主です。こんなに返信いただけると思わず、みなさん、ありがとうございます。
黒と思い込んでいましたが、シルバーの反射でしょうか?面白い見解もいだだき、迷いが生じてます。黒だと光を吸収するので、何かの役に立ちますかね。

・シルバー:デジカメのスタンダードだと考えてます。

・黒:今回のF100fdだと、黒も有りかなって思ってます。

んー迷いますね。見た目、カッコよいのはどっちなのでしょう?

書込番号:7678714

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/15 21:59(1年以上前)

こんだけレスもらって、まだ迷ってる、そんなスレ主さんて、オ・チャ・メ ☆

書込番号:7678814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/04/16 08:56(1年以上前)

いまさらながら書いてみた。
じしかめさん若くなりましたね(^o^)

んで悩んでいる間に新型出ますよ!

書込番号:7680624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/16 13:03(1年以上前)

あれっっ、まだ続いてたんですか!?
じゃあついでに私もカッコ良さで選んで、、ブラ〜ック!!!

書込番号:7681241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/04/16 20:40(1年以上前)

私はスキューバダイビングをやるため、本体は温度が上がるのをなるべく防ぐために
シルバーを選択しました。

書込番号:7682625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/17 13:14(1年以上前)

黒、人気ですね。

じゃ、シルバーをお勧めしておきます。

書込番号:7685592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/17 14:24(1年以上前)

中間とってガンメタ。

書込番号:7685755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2008/07/27 08:35(1年以上前)

別機種

σ(^^)も迷ったので^^

ブラックは樹脂っぽい手触りですね。
傷が付きやすそうで、シルバーにしました。

ケースは、黒しか選べなかったのですが、
シルバーの本体に対し、黒いケース。なかなか良い感じです。

書込番号:8132824

ナイスクチコミ!1


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2008/07/27 08:38(1年以上前)

結局、スレ主さんは何色のしたのか・・・それとも買わなかったか・・・3ヶ月過ぎた今も謎ですね。

書込番号:8132828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/02 21:43(1年以上前)

いつまでも迷ってないでさあ・・・





両方とも買っちゃえばいいのに!!

書込番号:8291795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング