『初心者の夕日撮影』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『初心者の夕日撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者の夕日撮影

2008/05/18 03:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

クローム

夕焼けモード

手持ちのリコーが使いこなせず、フジf100fdに乗りかえたカメラ初心者ですが
夕日を撮ってみました。

リコーには無かったクローム撮影は濃淡が出て、
風景写真が力強くなるので個人的に気に入りました。

3枚目のみ夕焼けモードで撮ったものです。
2枚目のクロームでは手前のイスが真っ暗ですが、空の色や雲などは
夕焼けモードよりもキレイな気がします…。

今はまだやみくもにクローム一辺倒ですが、
皆様のクチコミを読んでもっとf100fdを勉強したいと思います。

書込番号:7822117

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/05/18 03:29(1年以上前)

追加
1・2枚目がフラッシュありで、3枚目がフラッシュ無しなのですが
こういう夕日の撮影でもフラッシュは写りに関係してくるのですか?

なにしろカメラ音痴でこんなことも分からず申し訳ありません。。。。

書込番号:7822132

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/18 07:13(1年以上前)

>1・2枚目がフラッシュありで、3枚目がフラッシュ無しなのですが
こういう夕日の撮影でもフラッシュは写りに関係してくるのですか?

1枚目のように、遠景の場合は関係有りません。
2枚目と3枚目は広角側で、近距離の椅子が写っています。
フラッシュ有りでは、椅子がやや明るく写っていますが、3枚目では暗いです。
夕日そのものは遠いので、フラッシュの有無は関係有りません。

取説を再度お読みになり、フラッシュの光達距離をご確認下さい。

書込番号:7822405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/18 07:25(1年以上前)

見た感じはもう少し明るかったのではないでしょうか?
フラッシュは広角で4m程度しか届きませんので、露出補正(+側)したほうが良かったかも?

書込番号:7822428

ナイスクチコミ!2


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2008/05/18 09:12(1年以上前)

>こういう夕日の撮影でもフラッシュは写りに関係してくるのですか?

僅かですが影響があります。

車のライトや灯台のサーチライトを見ると分かりますが、強い光源やその進行方向には水蒸気や微細なダストが光を乱反射する事によってできる「光った空気のエリア」が発生します。

カメラの場合はストロボのすぐ前の空気が光る事になります。
それが写真に写り込めば少し白んだ写真になってしまい、コントラストの低下や色の浅さに繋がります。
昼間や部屋の中などでは背景がある程度明るいために殆ど見えないのですが、暗くなればなるほど目立つようになるので、被写体までの距離が遠くストロボ光届かない事が分かっている場合は、発光を停止したほうが写りが良くなります。
※懐中電灯を眼の横で構えて自分の見る方向を照らす事により実験できます
※街中より山や川や海のほうが光りやすくなり、特に海は空気中の水分が豊富なのでよく光ります

書込番号:7822649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/19 00:06(1年以上前)

当機種
当機種

普通に撮る

夕焼けモード

>こういう夕日の撮影でもフラッシュは写りに関係してくるのですか?

夕焼けって、見方を変えれば物凄い逆光ですからねぇ。
ほとんど影響しないことが多いのでは?

書込番号:7826178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/05/19 00:22(1年以上前)

影美庵さん、じじかめさん、F340Eさん
分かりやすい説明をしていただき有難うございました!
参考にさせていただきます!


 

書込番号:7826256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/19 00:43(1年以上前)

on the willowさん

きれいな写真ですね。夕焼けモードも活用できそうです!

書込番号:7826358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/19 12:30(1年以上前)

on the willowさんの比較写真はわかりやすくて参考になりました。
夕焼け自体は、夕焼けモードの方がきれいだな。という印象でした。
でも、回りの風景(建物)は真っ黒になってしまうのですね…
悩ましい…

ちなみに、シーンモードって、そのモードに合わせて内部で処理方式を変えてる物なのでしょうか?
それとも、マニュアル設定できる項目をそのシーンにあわせて変更しているだけでしょうか?
#つまり、夕焼けモードと同じ設定を、マニュアルモードでも設定できる。

もし、前者(シーンモードは特別な処理を行ってる)であれば、
今までシーンモードを軽視してたのですが…
いろいろ試してみるとおもしろいのかもと思いました。

書込番号:7827494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1083

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング