


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
今朝の讀賣新聞の日曜版の4ページ目に「THEヒットチャート」として、コンパクトデジカメのランキングが載っていましたが、FinePix F100fdはランク外のようでした。
ようやく最近値下がりしてきたので、そろそろ買い増ししようかなと思っていたので、なんだか複雑な心境です。
自分自身F100fdに対して、どこか見落としているところでもあるんでは?と思ってしまいました。
それでも、売れ筋と性能は別物と考え、自分が気に入った機種にするのが一番ですよね〜。
書込番号:7853296
0点

基本的に売れるのは小さいカメラなので売れ行きランキングは気にしないで宜しいかと。
書込番号:7853321
5点

さらに、カメラ性能よりも写真としての「絵作り」を重視してはと思います。
書込番号:7853425
4点

値下がりしないと注目しない人ばかりだからランキング外になるのかもしれないですね〜。
書込番号:7853679
5点


良いカメラが売れるなら、1200万画素のコンデジなんて生まれませんって。
書込番号:7853800
3点

F100fdって〜がライバルという感じではなく、オンリー1的なデジカメですから迷うことはないような気がします。No.1はいろいろあってのことですし。
オリンパスなどはWEBのようなバーチャル世界では人気がないようですが、店頭など現実世界では割と売れている感じがします。たぶん真央ちゃん効果でメーカーに抵抗が無くなったのだと思います。
富士はカタログのコピーをだいたい「顔認識No.1」とか「世界最速」とか「ダントツ」とかNo.1という文字ばかり入れますが、押しつけではなくユーザーにやさしい売り方にした方が、富士の良さが出る感じがします。
フイルムNATURAやクラッセのように、写真が楽しく撮れることをアピールして欲しいです。
COOLな気持ちだと粗ばかり気になりますが、HOTな気持ちだと多少の事は許せたりしますので…
書込番号:7853847
8点

多くの方が求めるモノと自分が求めるモノが違えばランキングは参考にはなりませんよね。
書込番号:7853918
2点

インプとエボのFC さん
こんにちは。
こんなにイイカメラなのにランク外というのは残念ですね。
やはりCMに問題ありかと・・・・。今回のCM「私でもここまで撮れる」はわりと良かったですけど。
あゆのインパクトには負けるなぁー。無意識に見続けて脳裏に焼きついたパナにはかなわないのかな。
これからエビちゃんにもインパクトのあるCMで洗脳して欲しいです。
それはさておき、自分が良いと思った気持ちを信じて買うべき!!かな。
書込番号:7853946
6点

ランキングも結局は集計の取り方によって全然変わってくると思います。
売れ筋の物がいいとゆう人もいれば、他の人とは違うものがいいとゆう人もいて千差万別。
最終的には、自分自身に合った機能や絵作りで判断されるのが一番かと。
人に勧められてや売れているからと言っても結局後悔するのは嫌ですもんね〜。
書込番号:7854020
5点

>多くの方が求めるモノと自分が求めるモノが違えばランキングは参考にはなりませんよね。
というか、そのラインキング自体が多くの人が求めるものによるものかどうかも?
書込番号:7854130
3点

讀賣新聞のランキング、私も見ました。
F100fdが載ってないのは私も残念でしたが、人それぞれなので仕方ないかな・・と。
記事のコメントで「1000万画素を超える高画質の機種が・・」というのには
「むぅ?」という感じでしたが・・。
書込番号:7854207
4点

新聞社(マスコミ)にとって広告収入というのは何にもまして大切にすべき
経営の柱の一つです。
もし知人に新聞社(やTV等)に勤めてる人がいたら尋ねれば分かります
讀賣・朝日(並に日経)は部数が多く影響力も大きいゆえ広告収入も厖大です、
毎日>>産経は部数に比例し広告収入もやや少なくしたがって経営も厳しい
広告収入の多寡で経営が大きく左右されます
この手の商品の人気ランキングには当然の如く広告収入がガゼン期待できる大手に
「御得意様の御贔屓」のバイアスがかかります
以上、子供でも解かる事です。
購入に当たって一々気にするだけ無駄です、
何の参考にもならず、およそ何の意味もありません。
迷ったら近くの小学生に「ボクどれがいい?」って尋ねたほうが
よほど正直に答えてくれるので参考になります(´Д`)
書込番号:7855072
3点

>記事のコメントで「1000万画素を超える高画質の機種が・・」というのには
私としては F100fd が 6M CCD になれば DR800% も可能じゃないか?
とも思ったりします。
F100fd と他機種の画質の違いは、等倍にしなければ解らないと勘違いされやすいですが(確かに解像度も高い機種ですが)、ダイナミックレンジが広いことによる発色性の違いは、等倍どころか価格.com で80万画素に落としても違いがわかるケースもありますよね。
書込番号:7855128
3点

疾翔さんの言うことが正しいのだとしたら、広告などにあまりお金を使わないフジフィルムの経営スタイルはとても好感が持てます(それが経営的に正しいかどうかは知りませんが)。
ペットフードなども、CM広告出しまくりのものはその分材料費が安かったり、安価で強い保存料が入っていたりしますから。しかもその企業が獣医師会に献金をするもんだから、獣医さんも(病気のペットに毒物紛いのものを)すすめてくるシマツ。最近は少しマシになったようですが…。
そういう経営のほうが、お金だけは儲かりそうですね。
でも消費者としては、本当に内容の素晴らしいものが欲しいです。
書込番号:7858276
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





