


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
5月頃に頻繁にここを訪れていた者です。
今回、やっとヨメの決裁が降りて購入することができました!
というのも、これまで使っていたパナTZ1が、テーブルから落ちて液晶が壊れてしまったのです。
写真は撮れたのでこの連休の旅行はヤマ勘で撮って凌いだんですが、2週間後の子供の運動会に向けて修理したら
まにあわなそうだし、価格もかなり良かったので買いました!
千葉に旅行していて、茂原のキタムラでF100と純正ケースとサンディスクの2GBカードセットで\27,700でした。
もう少しいろいろ見ようと思って地元横浜のアピタの中のきむらで同じセット\28,800だったため、交渉して同じ価格に。
(グループなので価格確認までしてもらいました)
ケースは、もう少しクッション製のある物が欲しかったので、カメラとカード(\2,480)のセットで\26,000で交渉成立!
実質\23,520+1%のTカードポイントで5年保証を購入。
キタムラグループって、やっぱし安いんですね。
店員さんの説明(長短含め)もわかりやすかったし、満足でした。
これから運動会に向けていろいろ試し撮り&練習して、ヨメにはオートの設定のしかた教えて
たくさん撮りたいと思います。
またわからないことあったらアップしますのでみなさんよろしくお願いします!
書込番号:8364053
0点

ご購入おめでとうございます。
フルオート系カメラですので、
そのままオートでも良いと思いますが、
Mモードにして、ISO設定をAUTO(800)にすると良いと思います。
露出補正は好みですが、+1/3が良いように思います。
なお、L版プリントにするだけの使用でしたら、
撮影枚数を増やすために、ピクセル(画素)を3M〜6Mにすると良いと思います。
他にも機能はありますが、それほど難しいものはありません。
誰でも説明書を読んでいただくと分かる機能だと思います。
書込番号:8365938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





