


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
此処まで手ぶれしたら・・・、
三脚使うか、何かに置きましょ。
書込番号:8858183
0点

いくら手ぶれ補正が付いていてもシャッター速度は1/15〜1/60が限界でしょう。
書込番号:8858213
0点

さすがにシャッター速度1,4秒や1,6秒では手持ちでブレずには不可能だと思います。
1/8秒より遅くなるような場面では三脚を使うのが無難ですね。
手持ちにこだわるならISOを上げて・・・くらいですかね。(画質は悪くなりますが)
あと、手前に人物がいなくて夜景だけの場合はフラッシュは「発光禁止」にしてください。
書込番号:8858219
0点

どんなに暗い所に強いと言われる機種でも、手ブレ補正機能付きの機種でも、手持ちの限界を超えると必ずブレます。
ここまでスローシャッターになると、プロでも手持ち撮影は厳しいと思います。
画像を拝見すると、三脚を使ったらキレイな夜景だろうなと想像できますね。
書込番号:8858314
0点

このカメラでは、2秒タイマーを使っても、1/4秒が限界と思います。
書込番号:8858394
0点

手ぶれを少なくする方法として、
首からカメラをぶら下げる様な形にして、
腕を、脇をかっちり締め、
カメラからの紐をピンと首とで張る、
そうすると、身体全体が揺れない人なら2秒くらい、
大丈夫!!
と、言う経験がある。
おためしあれ。
書込番号:8858430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





