


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
はじめての書き込みです。今までSONYのT30を使用しておりましたが、ここの書き込みをみてどうしても欲しくなり、購入を決意しました^^在庫処分品を本体(シルバー)、純正ケース(グレー)、SDカード2G(SANDISK)のセットで22,500円でした。満足できる価格でしたし、なによりも写りがきれいなのにはビックリ!感動しました。そこで質問なのですが、みなさんは撮影する際、画像サイズはいくつで設定されていますか?12M(F)だと大きすぎるのかなって迷っています。またファインとノーマルってどこがちがうのでしょうか。初心者の質問ですが教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:9039483
0点

大きく撮ったものは後からいくらでも小さくできますが、逆は無理がありますので最大サイズがベストです。
といいながら、私は6M前後を目安にしています。
ファインとノーマルは記録時の圧縮率が違います。
後からPCで加工する場合は、より多くのデータが残っているファインの方がいいですが、そのまま印刷するのなら見分けはつかないと思います。
とは言え、見分けられる方も居られますから、ご自身で見比べて見て差があるようならファインに、判別不能ならノーマルでもいいと思います。
私は見分けがつかないし、加工も殆どしないのでノーマルが主体です。
書込番号:9039507
1点

明るさ調整等レタッチしないのなら、12MPのノーマルぐらいでいいのではないでしょうか?
書込番号:9040025
1点

6M(N)でいいと思います。
データ量が少なくて済みますし、A4印刷でも問題ないと思います。
書込番号:9042081
1点

花とオジさん、じじかめさん、エアー・フィッシュさんアドバイスありがとうございます。12Mで保存しなくていいんですね。前のT30でも7Mで保存していたので大きいサイズが最良だと思っていました。実用性のあるサイズで良いということですね。6Mで十分なんですね。ありがとうございました。
書込番号:9046074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





