


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
こんばんは。
今までCASIO EXILIM EX-Z750を使用してました。
これを妻にあげて、1月に私がこのF100を買ったのですが夜間撮影の「人物と夜景」を
どうしてもうまく撮影できません。
CASIOはBSにてこのモードがあり、それを選ぶと難なく写せておりました。
F100ですと夜景や美肌や人物で撮影しても気に入った(うまく写った)写真が
取れません。
詳しい方、モード等教えて下さい。
また、以前同等の質問があったらごめんなさい。
宜しくお願い致します。
書込番号:9084366
0点

F100fdは使ったことがなく、具体的な回答はできませんが…。
ただ単に夜間撮影とか、夜景と人物といっても、その状況が分からないと答えられません。
差支えなければ、失敗写真をアップしてください。
そうすれば、この場合なら、こうした方が良いというアドバイスが受けられるでしょう。
繁華街での明るい夜景なら、被写体に止まっていてもらえば、手持ち&ノーフラッシュでもそこそこきれいに写るでしょう。
夜の公園など、街路灯はあるが薄暗い所では、フラッシュを焚かないと無理と思います。
フラッシュをたけば、歩いている人でも、ブレずに写ると思います。
中途半端に明るいと、低速シャッタになり、フラッシュを焚いても、雰囲気光で少しブレたように写るかもしれません。
山頂から見下ろす街の明かりをバックにした人物撮影なら、スローシンクロが有効でしょう。
もう少し、具体的な状況の説明が欲しいです。
書込番号:9084573
0点

夜景モード・顔きれいナビ(赤目軽減フラッシュON)使用でお試しください。
顔きれいナビがONできない場合はメニュー→セットアップ→長時間露出をOFF。これでいけると思いますよ。
書込番号:9084586
0点


夜景モードで スローシンクロのフラッシュを選びます
かなりぶれますのでしかり保持することと 人物が動くと透明になったりします
しかしそれをうまく使えば テーマパーク等で夜景とターゲットの人物が
きれいに撮れて 後ろを歩く他の人が透明になり気にならなくなります
書込番号:9090168
0点

EX-Z850を持っています。
EX-Z750ということは基本機能はZ850も同じだと思いましたので(750を知り合いにあげて850購入)。
EX-Z750のBS夜景と人物。
基本設定は赤め軽減。撮影条件で普通フラッシュに移行。ISOは200以下のようで、4秒が露光上限
ですかね?それでも暗いと警告の赤色文字表示。
これの画が希望の画だとするとF100fdではどう設定しても似ないかもしれないです。
自分はZ850の暗いシーンの画(高感度時も低感度長時間露光時も×だと感じてます)
を補うためにF100fdを購入したので、元々750・850(というかカシオ画)とは違うと
考えて購入し、その画像に満足しています。
こんな感じに写ってほしいというファイルをアップ(投稿)されるとF100fdのくちコミの
人は細かく教えてくれますよ。
書込番号:9099862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





