


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
はじめまして。
1月下旬に使用していたF30が故障してしまったためこの機種を購入したばかりなのですが…。
実は故障ではないかと思うことが2つありまして。
1つはメモリカードのことについて。
使用しているのはxDピクチャーズカード(2G(FUJIFILMのHタイプ)と256MB(オリンパス製))と、SDカード(2G…マイクロSDカードにアダプタをつけて使用(トランセント製)、256MB(パナソニック製))です。
併用しているのですが何気なく撮影の容量を変更しようと設定を行っていると、12M撮影のF以外すべての撮影可能枚数が同じ数なんです。
おやっと思いカードをフォーマット。それでも枚数の変化はなく。
とりあえず変更しないまま(12MのN)撮影してから再度フォーマットをすると上記の現象が起こった上に撮影可能枚数が減ってるんです。
しかもこの現象が起こるのは決まって2Gのメモリカード(xDとSD両方)をセットしたとき。
これって故障でしょうか?
それとも対応していないだけでしょうか?
それともう一つはモニタ画面の色についてなんですが。
何か設定をいじった後、どの設定という訳ではないのですが時々とってもオレンジがかった色になるんです。
そこからしばらくすると元通りの色に戻るのですが。
しかも毎回出る現象でないのがまた困っております。
(こういうチグハグな現象ってサービスステーションなどへ持ち込んだときに限って現れないことが多いので説明してもわかってもらえないことが多いですよね…)
オレンジがかった画面の時に撮影しても影響はないのですが気分的にブルーになります。
どうなんでしょう?
上記の2現象おこる方いらっしゃいますか?
書込番号:9096960
0点

>それともう一つはモニタ画面の色についてなんですが。
>・・・・・気分的にブルーになります。
現象が発生した時の写真を携帯のカメラでもいいですので
証拠として撮影し購入SHOPに報告しましょう。
枚数の件、、私はこの機種は持ってませんので不明ですが、
他機にてメディアを入れると容量分を表示出来ないが、
実際は容量認識しているとのことでそのまま使ってました。
ただ、これもハッキリしたことが不明ですので
上記、画面症状とあわせて購入SHOPに報告しましょう。
購入まもなければ、初期不良として交換されるでしょう。
書込番号:9097071
1点

>オレンジがかった画面の時に撮影しても影響はないのですが気分的にブルーになります。
ブルーミングやスミアかも?
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1310&p_created=1086661101&p_sid=_vbnnEnj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PWRmbHQ6MSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MSwxJnBfcHJvZHM9MjYsMjU2LDEyNiZwX2NhdHM9MCZwX3B2PTMuMTI2JnBfY3Y9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9YW5zd2Vycy5zZWFyY2hfbmwmcF9wYWdlPTEmcF9zZWFyY2hfdGV4dD3jg5bjg6vjg7zjg5~jg7PjgrA*&p_li=&p_topview=1
書込番号:9097234
1点

液晶の色についてですが、私のF100fdもセットアップの画面で配色設定をオレンジに設定すればオレンジ色になります。 各ピクセル ごとの撮影可能枚数については、そのような変な現象は一度もなったこと無いです。
書込番号:9097336
1点

撮影画像(ファイルナンバー、及びフォルダーナンバー)を確認してみてください
たぶん……ですが……
ファイルナンバーは9999が上限です。
今のファイルナンバーは9500くらいではないでしょうか?
フォルダーナンバーが999でファイルナンバーが9999になると、
メモリーにいくら空き容量があっても撮影出来なくなります
ファイルナンバー(もしくはフォルダーナンバー)をリセットする必要があります。
詳しくは説明書を確認してみてください
書込番号:9097356
1点

あめっぽさま、じじかめさま、EOS 一家総長さま、すえるじおおりばさま、お返事ありがとうございます。
モニタの色についてなのですが、説明が不足しててすみません。
オレンジがかったっていうのは、ホワイトバランズを「オート」にしているのに、「曇り」にしてるかのごとく映る画面が夕焼けみたいっていうか…。
蛍光灯に照らされた白い壁がオレンジがかって見える感じです。
そこから5〜10秒すると元の白い色に戻るという不思議な現象です。
実はEOS 一家総長さまのいわれる通り配色設定でオレンジにした直後からなんですが、そこが関係しているのでしょうか?
ファイルナンバーのことですが、今確認したら、すえるじおおりばさまのいわれる通り999-9373でした。でもって撮影可能枚数が626(フォーマットしてもかわらぬ数字)。
足し算すると…999-9999になりそうです。
ちょっと霧が晴れた気分です!!
今から説明書を確認してみます。
書込番号:9097696
0点

自己レスです。
先ほど説明書を読み返してみました。
すえるじおおりばさま のいわれる通りの事例がP133に掲載されてました。
「コマNO.の上限です」という警告表示が出るって項目なんですが(まだ出てなかったけど)、対処法を行ったところファイルナンバーが100-0001から始まるようになり、撮影可能枚数もきちんと表示されることになりました。
ありがとうございました。
なおった途端、自分のF100fdが急にかわいく見えてくるから不思議です。一緒に困難を乗り越えた感が沸き上がってきて。
(不具合が多発すると「この子ってば…世話がかかる…この機種はハズレ?」って機種全体を否定し始める自分が嫌です)
それにしても画面のオレンジがかったのはメーカーに相談した方がいいのでしょうか?(画面は部屋も夕焼けなんて(時々ですが)…でも撮れる写真はちゃんとしてるんですが)
あめっぽさまのいわれる通り携帯ででも写真を撮りたいと思っているのですが、私がどんくさいのか…用意してる最中に現象が終わってしまうんです。
買ったショップがamazon.com。不具合の交換は購入14日以内なんです。1/23に購入したので期限が2/10だったようで。言ってみても無理っぽくって。メーカーに直接かなって思ってます。
書込番号:9097844
0点

>蛍光灯に照らされた白い壁がオレンジがかって見える感じです。
>そこから5〜10秒すると元の白い色に戻るという不思議な現象です。
現象出るのが蛍光灯の下だけですか?ホワイトバランスがAUTOですか?
現象出るのが蛍光灯且つホワイトバランスがAUTOだったら、ホワイトバランスの自動調整(蛍光灯1,2,3のどれが最適か判断)やっているような気がします。
外していたらごめんなさい。
書込番号:9098261
0点

BH5D-Whiteさま、ご返信ありがとうございます。
ホワイトバランスですが、こちらの設定はオートのまま使ってます。
曇りとかに設定してれば仕方がないと思うのですが…。
オートでいきなりオレンジがかった部屋が映し出されたのでびっくりしてしまって。
オロオロしてる間に10〜30秒ぐらいで元の白い壁の部屋に戻るんです。
うーん、やっぱりこんな現象へんですよね。
証明がなかなか出来ないのが残念です。映像撮れないし…。
書込番号:9098319
0点

自己レスです。
ややこしい書き方してすみません。
>映像撮れないし…。
っていうのはオレンジがかって写って見えるデジカメの液晶の映像の事です。
撮れる写真(再生した画像)はホワイトバランスは崩れてません。。。
書込番号:9098467
0点

こんにちは、勘違いだったら済みません。
自分が強い光のある方を撮った特に赤いというかオレンジっぽくなるけど、撮れてる画像にはそういうものが見えることはありません。液晶での表示のこと言ってるんだとしたら、異常ではないように思います。
太陽を入れると強いスミアが現れたりしますが撮れたものはよく押さえられていて現象は出ません。蛍光灯でもそういうことありますが同じです。
この辺のところが気になっているのではないでしょうか。
書込番号:9098805
0点

goodideaさま、ご返信ありがとうございます。
>自分が強い光のある方を撮った特に赤いというかオレンジっぽくなるけど、撮れてる画像にはそういうものが見えることはありません。
とありますが光を放つ電気の方に直接向けた訳ではないのです。なのでおかしいならと思って。
でも、壁が白だから反射して、カメラがまぶしいと判断したのかもしれませんね。
とりあえず設定画面にして戻したあと毎回起こる現象ではないのでもうしばらく様子を見た方がいいのかも。
すでに購入元のamazon.comの交換期限も過ぎてしまった事なので、頻繁に出だしたり、写真で現象をとらえる事ができたら1年のメーカー保証を利用しようと思います。
同じような現象の方がいないので心配事が増えた気がしますが、ここに相談に来てよかったです。
色々な知恵を拝借する事ができたし、親身になって相談に乗ってもらえてありがたかったです。
やっぱり同じ機種を使ってる方や精通している方の意見は安心感がありました。
また何かあったら報告します。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:9099158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





