『動体以外のAFの合焦について』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『動体以外のAFの合焦について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

動体以外のAFの合焦について

2008/05/19 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

クチコミ投稿数:889件

このカメラのAFが動体では厳しいのはわかったのですが、風景では大丈夫でしょうか?先日中央固定で撮っていた時ですが、湖と山が同じような色合いの箇所では境目に合わせても合焦しませんでした。デジ一ではそんなことはなかったのですが。やっぱりクロスセンサーでないとダメね。ファームウェアのアップデートで何とかなりますかね?

書込番号:7827659

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/19 15:48(1年以上前)

ファームウェアのアップデートでコントラストAFから位相差AFになることは
無いと思います。

書込番号:7828003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2008/05/19 16:40(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。そうですね。コントラストAFの欠点ですよね。それにしてもこんなもんですかね。風景用なのに…。

書込番号:7828169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/19 20:03(1年以上前)

そんなもんです・・・・・

書込番号:7828926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2008/05/19 20:47(1年以上前)

空が含まれるとコンティニュアスによる分割測光では、空の明るさに引きずられて、
同色系の山と木立は、光量的に暗くなり、識別しにくくなります。

カメラにより、コントラスト方式では、
明るい背景をいれない工夫が必要です。

書込番号:7829136

ナイスクチコミ!2


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/22 08:51(1年以上前)

ちょっと便乗させて頂きます。
コンパクトな?コンデジの場合、AFモードに、マルチ・スポット・マニュアル・スナップ・無限遠、
のモードがあったりしますが、S100FSでは、無限遠に設定したい場合はマニュアルフォーカスを
使うしかないのでしょうか。
取説を見てもそのあたりがよくわかりませんでした。

書込番号:7839776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2008/05/22 11:50(1年以上前)

はい、実は私もそこが知りたいのです。

書込番号:7840218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2008/06/04 21:27(1年以上前)

>S100FSでは、無限遠に設定したい場合はマニュアルフォーカスを
>使うしかないのでしょうか。

時々、FZ8で、星座を撮るのですが、オートAFのシングル。
最広角のままで、セルフタイマーで撮っています。

書込番号:7897331

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/04 22:14(1年以上前)

取説をよく見ると、無限遠に関してはこのような記載がありました。

『マニュアルフォーカスを使用して無限遠にピントを合わせるときは、
 無限遠に近い被写体に "( )" ターゲットを合わせてください。
 フォーカスリングを回し続けると、無限遠を超えたフォーカス位置になり、
 ピントが合いません。』

通常のAFなら夜空を撮る時には、AF補助光が届かなくて無限遠になる、などの
機能があればよかったような気もしますが、どうでしょうね。
星空が見える夜に試して見ます。

書込番号:7897595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング