『こんなに良いとは。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

『こんなに良いとは。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなに良いとは。

2007/12/23 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 Swing8400さん
クチコミ投稿数:30件

ニックネーム通りCOOLPIX8400を愛用してきたコンデジ大好きユーザーです。

この度、遅ればせながらデジ一完全移行で愛用の8400やらコンデジを全て手放しました。

『さぁこれからガンガンデジ一持ち出して撮りまくるぞぅ!!!』と意気込んだのは最初だけでした。

どうも鞄の中やポケットの中にコンデジが無いのが寂しくなって参りまして.....。

そこでまた、『コンデジ欲しい病』が発症致しまして....

購入ポイントは、メディアがCFである事、サイズがポケットサイズである事、オマケでも光学ファインダーがある事、単三乾電池が使える事。

この四つのポイントで探し始めました。

探してみてビックリ!!!

最近のコンデジにこの四つの条件を満たす機種がないんですね。 (あるわけないですね...)

しょうがなので中古屋巡りで出会ってしまったのがDC3800君でした。

正直、迷いました。

製造は古いは33mm単焦点だわ殆どシャッター押すだけで機能設定ゼロ。

しかし、殆ど前ユーザーが使用してなかったかのような良品でしたし2800円という値段につられて購入しました。

今度は使ってみてビックリ!!!

良いじゃないですか!!!

33mmの画角がまた丁度いい!!!

画質もそれなりにWBも合わせてくれてるみたいで時に素晴らしい描写をしてくれるし、今時の薄かろう良かろうコンパクトよりもボディーに適度な厚みがあるので小さいけど私の手にはシックリきて十分な内容でした。

なんと、手持ちのトランセンドの1GBのCFで撮影枚数カウンターが1900枚!!!(まぁバッテリーが持ちませんが...)

CCDサイズも大きいので200万画素とのバランスが良い気がします。

もうコイツは手放せません。

あと2台位は予備で欲しいので今もヤフオクや中古市場をチェック中です。

ほんと『もっと早く買っておけばよかった』と痛感させられました。

これからも、毎日鞄に入れて持ち歩きます。

書込番号:7152391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/24 02:25(1年以上前)

なかなかレアものですね。DC4800を持っていますが、色合いは綺麗です。
そのあたりまでが、ほんとのコダックの色だと思います。
ただ、ISO100だけみたいなので手ぶれにお気をつけて(^^;

書込番号:7154413

ナイスクチコミ!1


スレ主 Swing8400さん
クチコミ投稿数:30件

2007/12/24 10:43(1年以上前)

ねねここさん

返信ありがとうございます。

まさかこんな古い機種に返信が来るとはビックリ!!!しました。

『ISO100』おっしゃる通りですね。

手ぶれには気を付けます。

ねねここさんがお使いのDC4800は今でもかなり評価が高いですね。

正直、DC4800は発売当時友人が持っていて良いカメラだなぁと思っていました。

広角28mmはやはり魅力的ですよね。

今回も候補にあがったんですが、バッテリーが専用であることとサイズと中古市場でも状態がいいものが無かったというので断念した次第です。

いわゆる『コダックブルー』や『コダックカラー』には賛否両論あるかとは思いますが私個人的には好きですね。

なんだか、DC3800君にハマってデジ一君の出番が減りそうです....(苦笑)。




書込番号:7155347

ナイスクチコミ!1


雑踏さん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/24 22:46(1年以上前)

当機種

今更のレスです(笑)
ほんと良い機種ですよね。
もう少しEXIFの情報が詳しければもっと楽しいのですが。

書込番号:8248879

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コダック > DC3800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 51 6 2019/01/15 18:02:27
20世紀のデジカメやんね… 6 2014/02/27 20:56:22
こんなに良いとは。 3 2008/08/24 22:46:03
使用期間3年 3 2006/06/03 19:04:07
未だに愛用 0 2004/10/09 22:47:03
サイコー 0 2003/11/20 13:03:03
あらら 2 2003/06/11 23:06:50
質問です 2 2002/07/18 8:43:11
DC3800欲しい 4 2002/04/30 21:45:28
xpでデジカメ(4800)使えない。 3 2002/01/10 14:45:03

「コダック > DC3800」のクチコミを見る(全 429件)

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング