『ジャンク品を300円で購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DX7590 Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX7590 Zoomの価格比較
  • DX7590 Zoomの中古価格比較
  • DX7590 Zoomの買取価格
  • DX7590 Zoomのスペック・仕様
  • DX7590 Zoomのレビュー
  • DX7590 Zoomのクチコミ
  • DX7590 Zoomの画像・動画
  • DX7590 Zoomのピックアップリスト
  • DX7590 Zoomのオークション

DX7590 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • DX7590 Zoomの価格比較
  • DX7590 Zoomの中古価格比較
  • DX7590 Zoomの買取価格
  • DX7590 Zoomのスペック・仕様
  • DX7590 Zoomのレビュー
  • DX7590 Zoomのクチコミ
  • DX7590 Zoomの画像・動画
  • DX7590 Zoomのピックアップリスト
  • DX7590 Zoomのオークション

『ジャンク品を300円で購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「DX7590 Zoom」のクチコミ掲示板に
DX7590 Zoomを新規書き込みDX7590 Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャンク品を300円で購入

2018/10/31 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DX7590 Zoom

クチコミ投稿数:111件

ジャンク品を300円で購入したけどバッテリーが無いため5V電源で動作確認は問題なかった。

バッテリーを探してます。

書込番号:22220231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/31 13:18(1年以上前)

大手 中古カメラ
フジヤカメラは
コダックとローライは故障が多くて
買い取り中止にした事が有りました。

長年 眠ってた機器をいきなり作動させると
壊れてしまう事も有ります。

電源を投入してしばらく放置するのが
安全策です。

書込番号:22220251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2018/10/31 13:28(1年以上前)

>謎の写真家さん

ありがとうございます。壊れても300円だったから飾ります。

コダックはDC120 ZoomとDC215 ZOOM を持ってますが故障とか問題ないです。

書込番号:22220272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/10/31 14:15(1年以上前)

>謎の写真家さん

知ってる事を何とか掘り出してきて、
無理矢理の話を突っ込まないで欲しいが --- 、呆けてんのかね〜。

ROWAで出てますね。充電器忘れずに。
5Vは入れないほうが宜しいですよ。

書込番号:22220358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/31 16:13(1年以上前)

どうも。

電池の品番(KLIC-5001)でググったら容易にHITするよ。
互換バッテリーがアマゾン経由で2個セット ¥1420円
ヤフオクだとなんと2個セットで ¥660円

書込番号:22220562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2018/10/31 16:38(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます。

書込番号:22220607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2018/10/31 21:17(1年以上前)

ROWA>■SANYO DB-L50対応バッテリー 2個 とマルチ チャージャー の セット
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=9195
 専用電池なのですが、複数のメーカーが採用して汎用の様な電池もあります。
 他のメーカーからみれば、純正ではありませんが互換電池と同様となります。
 
 わたしも多数のジャンクを集めていますので、オリンパスのデジカメに三洋のデジカメの電池を使ったり、充電器を流用したりしています。
 収集したカメラはメインで使うことはありませんので、電池や充電器がなくても、後で購入するカメラについてきたりする分を流用することとし、中古/動作ジャンクを購入したけど、バッテリや充電器を別途購入し結果、高いものにならないようにしています。
風天の霹靂さん>5V電源で動作確認は問題なかった。
 ACアダプタ兼充電器が付属し、充電は本体にACアダプタを接続して本体内充電でしょうか?
 それならば、バッテリの購入だけで、充電器の購入は不要で手持ちの5V電源アダプタで充電したほうが経済的でしょう。

書込番号:22221226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2018/11/01 14:34(1年以上前)

>あんぱらさん

ありがとうございます。DX7590 Zoomのバッテリーを共用しているデジカメを探します。

私は変わった形のデジカメを集めてるのでDX7590 Zoomのバッテリーは後回しにします。

単三電池4本で動くCAMEDIA C-1400Lを200円で手に入れました。

書込番号:22222615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/04 09:26(10ヶ月以上前)

>うらさネットさん
5Vを入れてはダメってことはありません。
右側の飾りの下のゴムの外装ゴムのようなゴムをめくると DC-in つまり5Vの外部電源入力がありますよ
付属のUSB->丸型プラグケーブル、または外径4mmの汎用の丸型電源プラグで入れます。

ちなみにEasyshare には良くある汎用プラグによるDC入力ですが、あのケーブルは KODAK easyshare Z950, M341, P880などと同じものです

書込番号:25985173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > DX7590 Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
16年前のカメラだけども… 1 2020/07/10 20:34:13
ソラを1枚撮影 0 2018/11/10 12:57:44
ジャンク品を300円で購入 8 2024/12/04 9:26:03
この機種はコダック独特な青「コダックブルー」って出ますか? 6 2012/01/05 12:16:03
Kodak Shopで買いました 0 2005/12/17 11:50:57
SDカード 1 2005/10/21 0:59:32
タイムセール 1 2005/10/02 22:49:59
バッテリーのもちはどうですか 2 2005/05/09 0:36:17
新発売で、安っぽいけどすき 2 2005/05/07 11:28:43
ファームウェアー 9 2005/03/12 15:18:39

「コダック > DX7590 Zoom」のクチコミを見る(全 123件)

この製品の最安価格を見る

DX7590 Zoom
コダック

DX7590 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

DX7590 Zoomをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング