『初心者の悩み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DX7590 Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX7590 Zoomの価格比較
  • DX7590 Zoomの中古価格比較
  • DX7590 Zoomの買取価格
  • DX7590 Zoomのスペック・仕様
  • DX7590 Zoomのレビュー
  • DX7590 Zoomのクチコミ
  • DX7590 Zoomの画像・動画
  • DX7590 Zoomのピックアップリスト
  • DX7590 Zoomのオークション

DX7590 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • DX7590 Zoomの価格比較
  • DX7590 Zoomの中古価格比較
  • DX7590 Zoomの買取価格
  • DX7590 Zoomのスペック・仕様
  • DX7590 Zoomのレビュー
  • DX7590 Zoomのクチコミ
  • DX7590 Zoomの画像・動画
  • DX7590 Zoomのピックアップリスト
  • DX7590 Zoomのオークション

『初心者の悩み』 のクチコミ掲示板

RSS


「DX7590 Zoom」のクチコミ掲示板に
DX7590 Zoomを新規書き込みDX7590 Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者の悩み

2004/12/27 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DX7590 Zoom

スレ主 家事育児奮闘中パパさん

カメラを今まで使ったことのないまったくの初心者です。
何種類かのカタログを集めましたが、
スペックを見ても何のことか
全くわかりません。
私の購入目的は主に、
家の中で子供、ペットを撮ったり、
食べ物などのマクロ撮影
などです。
掲示板を見てもどれも一長一短が書かれており購入までには
踏み込むことが出来ません。
コダックのこの製品は販売店で
手に触った感じ、ボディの大きさ、グリップ感や
操作感がなかなかよかったです。
他にはニコンのクールピクス4800も良さそうに見えました。
初めてなので持ちやすさなどで判断しただけですけど・・・
そういとことで、この2機種を検討してます。
その他選び方のポイントや、
メーカ(コダック、ニコン)のアフターサービスなんかは
どうなんでしょうか?





書込番号:3693395

ナイスクチコミ!0


返信する
うつナンデスさん

2004/12/29 02:22(1年以上前)

初心者であるならば国内のメーカーを選択しといた方が無難。E4800が良い。

書込番号:3700431

ナイスクチコミ!0


欽ちゃんファンさん

2005/01/06 23:48(1年以上前)

どっちがお得か、よーく考えよう!
自分で触った直感も大事!

スペック 意味    E4800(COOLPIX4800)    DX7590
CCD    記録の細かさ  1/2.5型4万画素   <   1/2.5型5万画素
ズーム比 大きく写せるか 8.3倍       <  10倍
LCD   見易さ     1.8 型11.8 万画素 <   2.2型15.3万画素 
EVF    見易さ     0.44型23.5万画素  <   ?型31.1万画素
撮影枚数 電池の持ち   240枚       <   310枚
(*付属電池)

書込番号:3740240

ナイスクチコミ!0


欽ちゃんファンさん

2005/01/07 01:26(1年以上前)

用途が、お子さんやペット(屋内撮影)、料理写真だということで、追加します。

近いところが撮影できるか?
E4800(通常40cm、マクロ1cm:広角)>= DX7590(通常60cm、マクロ12cm:広角)
*1cmの距離で、ペットや料理を撮ることはないので、どちらも大差ない。

シャッターチャンスに強いか?
E4800(電源ON?秒、タイムラグ?秒) DX7590(電源ON?秒、タイムラグ最悪0.2秒)

フラッシュはどこまで届く?
E4800(0.4〜4.3m広角;1.0〜2.6m望遠)DX7590(0.6〜4.9m広角;2.0〜3.7 m望遠)



色がきれいか?
お店で撮り比べるしかない。作例を探す。

書込番号:3740866

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2005/01/08 18:36(1年以上前)

>メーカ(コダック、ニコン)のアフターサービスなんかは
>どうなんでしょうか?

まぁ、一度は撤退したメーカーですから。>コダック
サポートは良いです。金額的には高いと思いますが(笑)>ニコン

食べ物の写真ってことですが、
コダックの発色は強みになると思います。


関係ない話ですが、買いに行ったときにモノが無かったのでE−300買っちまいました。

書込番号:3748432

ナイスクチコミ!0


スレ主 家事育児奮闘中パパさん

2005/01/10 19:58(1年以上前)

皆さん、親身にありがとうございました。
今、初心者〜中級者用のカメラ雑誌なども
見て(わからないことだらけですが・・)研究中です。
皆さんのアドバイス
参考にしながら購入します。

書込番号:3760311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > DX7590 Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
16年前のカメラだけども… 1 2020/07/10 20:34:13
ソラを1枚撮影 0 2018/11/10 12:57:44
ジャンク品を300円で購入 8 2024/12/04 9:26:03
この機種はコダック独特な青「コダックブルー」って出ますか? 6 2012/01/05 12:16:03
Kodak Shopで買いました 0 2005/12/17 11:50:57
SDカード 1 2005/10/21 0:59:32
タイムセール 1 2005/10/02 22:49:59
バッテリーのもちはどうですか 2 2005/05/09 0:36:17
新発売で、安っぽいけどすき 2 2005/05/07 11:28:43
ファームウェアー 9 2005/03/12 15:18:39

「コダック > DX7590 Zoom」のクチコミを見る(全 123件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DX7590 Zoom
コダック

DX7590 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

DX7590 Zoomをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング