デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
密かに期待しています。P880Zoom
超広角(24mm相当)コンデジから第2の刺客です。
第1の刺客:Nikn CoolPix8400
第2の刺客:Kodak P880Zoom(8/3頃発表→10/28発売予定)
第3の刺客:Sony DSC-R1 (9/9頃発表→11/18発売予定)
※R1が目立ちますが、24mm相当広角としては
P880が早く世に出てきます。
しかし国内メーカーの新機種が沢山あるので、
P880目立たないですね。
10月中旬予定でしたが、
10/28発売予定になったようです。ちょっと伸びました。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/index.shtml
書込番号:4498387
0点
私も期待してますが
期待しすぎないようにしています。
書込番号:4499056
0点
発色に関しては期待大ですけどノイズはどうなんでしょうね?
最近はノイズの関係でFujiが気になってきてます^^;;;
S5200,S9000など^^;;;
価格も安いですし^^;;
書込番号:4499951
0点
サンプル、貼っておきましょうか。
http://mesxes.iespana.es/pseries/samples/880mikekod.htm
http://www.digineff.cz/art/titulka/050922kodak.html
書込番号:4501739
0点
サンプルありがとうございます。
さすがに明るい所の画質はいいですね^^
一枚だけISO400のがあるのが良心的ですけど、最近のFujiと比べるとどうしてもノイズが
厳しいですかねエ…
S5200でも800が(自分は)使えるレベルだったのでオールラウンド的に考えると
Fujiに傾いていく〜^^;;;
価格も〜^^
でもFujiはメディアが割高なのよね^^;;;
せめてSD並みになるとなア…
書込番号:4501933
0点
ムーンライダーズ さん
サンプルありがとうございます。
少なくとも価格コム板でのサンプルは発売後を考えても貴重なモノだと思います。
ちょっと四隅が周辺減光してるかな。
こういうのって絞れば減るのかな?
あと、全体的にノイジーな感じ。iso50でもちょっと空とか出ますね。
でも、ワイコン無しでこの画角は魅力だなあ。
国内メーカーもこのくらいの筐体サイズでいいから、24mm〜の新しいコンデジ出して欲しいなあ。
Victory さん
コンデジではフジはやはり低ノイズですね。S5200もいろんなサンプル見ると結構使える機種と思います。
P880がフジ並みのノイズで、操作感が良かったら迷わず買いですけどね。
書込番号:4502218
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > EasyShare P880Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/04/24 18:45:45 | |
| 3 | 2009/04/27 1:19:08 | |
| 10 | 2009/04/22 23:38:16 | |
| 2 | 2008/05/30 21:09:48 | |
| 1 | 2007/11/01 3:14:45 | |
| 3 | 2007/10/15 20:36:28 | |
| 3 | 2007/05/02 15:39:56 | |
| 18 | 2007/10/04 20:52:46 | |
| 0 | 2006/12/21 20:51:34 | |
| 0 | 2006/12/12 19:25:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







