『クイックタイム7.1』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

『クイックタイム7.1』 のクチコミ掲示板

RSS


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クイックタイム7.1

2006/06/09 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:204件

V570楽しく使っています。

最近I-podを購入してIチューンをインストールしたところ
自動的にクイックタイム7.1になります。
そうするとイージーシェアーで動画の再生ができません。
音声のみ再生します。
また、マイドキュメントから動画を見ようとすると
3ivx.dllが見つからないためアプリケーションが開始できません。
といったメッセージが出てかたまってしまいます。
コダックに相談したところ最初はコダックでも症状が再現された。と言っていたのですが、4〜5日たってからなんでもない。
との返事でした。
V570の付属CDから再インストールすると直るのですが
そうすると今度はIチューンがエラーになります。
何か設定がいけないのでしょうか?
どなたかご存知の方いましたら、お教えねがいます。

書込番号:5154611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/09 23:05(1年以上前)

他に「ディスクにドライブがありません」とか言うメッセージは出てきませんか?

書込番号:5154861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/06/09 23:26(1年以上前)

QTで、動画変換に使えるのは、QT6.5.2までのようです。
QT7.0は、使えない場合があるようです。
私のWINDOWS2000 PCは、PANAのMOVをTMPGEnc無料版で
変換するには、QT6.5.2が一番良かったです。

書込番号:5154962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/10 04:14(1年以上前)

KODAKガ対応するのを待つしかないでしょう。
現状ではituneとkodakのソフトどちらをとるかです。

書込番号:5155603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/06/10 06:43(1年以上前)

陰性残像さん
アクアのよっちゃんさん
MACdual2000さん
ありがとうございます。

>他に「ディスクにドライブがありません」とか言うメッセージは出てきませんか?<

そういうメッセージはとくにでません。

>KODAKガ対応するのを待つしかないでしょう。<

コダックからは症状が出ないので問題なしと回答がきています。


>T7.0は、使えない場合があるようです。<

あとはクイックタイムかアップルの問題でしょうか?

結構不便です。

書込番号:5155680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/10 08:41(1年以上前)

> 陰性残像さん
QTの問題「ディスクにドライブがありません」じゃなくて
「ドライブにディスクがありません」。

履歴を消しても出るもんねぇ。イヤになっちゃう。

書込番号:5155816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/10 08:55(1年以上前)

アップル QTの問題というかアップデートしたQTのガイドラインに対応していないだけです。KODAKが認識して対応させないと解決しません。
膨大な使用環境を検証しないといけないので時間がかかるでしょう。

書込番号:5155834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2006/07/31 00:58(1年以上前)

シエンタ2号さん

関係ないですが、私も同じ問題に遭遇して、検索していてこのページにもたどり着きました。

検索では解決しませんでしたが、私は自己解決できましたのでその方法をお伝えします。

3ivxD4_451.qtxという結構古いファイルが、
「C:\Program Files\QuickTime\QTComponents」
に入っていたので削除しました。

その後、QuickTimeを再起動したところ、で3vix.dll...エラーは発生しなくなりました。

私の場合、予想ですが、過去に3vixというコーデックをインストールしてました。
その頃のQuickTimeのバージョンがいくつか定かではないですが、おそらく過去のバージョンのQuickTimeをインストールしていた頃に、3vixコーデックを入れたときに勝手にQuickTime関連のフォルダにも上の削除したファイルが作成されたのだと思います。
で、3vixコーデックはアンインストールしましたが、その際に件のファイルだけが削除されずに残ったのではないかと思います。

手助けになれば幸いです。

でもホントにこれで直ってしまうなら、コダックのサポートのスキルが疑ってしまいます。

書込番号:5304332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > EasyShare V570」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング