デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
最近510Zを購入し、大満足しています!
先日、年賀状の写真を撮ろうと数枚撮ったんですが、どのサイズに設定すれば
ハガキにプリントした時BESTなんだろう? と考えてしまいました!(涙)
大きなサイズで撮影して、後でパソコンでリサイズして小さくすると、
せっかくの500万画素が台無しになってしまう程、変な写真になってしまいます!(涙)
大きなサイズで撮った物を、写真屋でL版に現像してもらっても、やはり今一な写真になってしまうのでしょうか?
ほんとド素人なもんで、その辺が全然分かりません!(涙)
どんな事でもいいので、ハガキに印刷する時はこのサイズ、大きく印刷するときはこのサイズ、と言った感じで教えて頂けると光栄です!(涙)
御指導の程宜しくお願い致します!(涙)
書込番号:2096852
0点
2003/11/05 22:40(1年以上前)
全部1番でかいサイズで撮っておけばなんも
問題ないですよ。写真屋さんにL版で頼む時も。
HP用とか容量気にしないならリサイズなんてもったいない!
どんなソフトでリサイズしたのか分かりませんが、
汚くなるのはソフトの問題か、そのソフトの設定の問題でしょう。
それにそんなことしなくてもでかいサイズのまま
はがきにプリントできますよ。普通、ソフト又はプリンターの方で
用紙に合わして最適サイズにしてくれるはず。
書込番号:2096963
0点
2003/11/05 23:24(1年以上前)
やはりメモリカードの容量がゆるせば、すべて最大画素数のファインで撮影です。はがきサイズでもラボで焼き付けてもらうと色調のなめらかさや精彩さが違いますよ。
書込番号:2097216
0点
2003/11/06 05:17(1年以上前)
一応の目安は
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI000293
でも皆さんが言われるように出来れば大きめの画素数で撮っておいた方がいいですよ。
書込番号:2097978
0点
2003/11/06 08:51(1年以上前)
皆様ご指導ありがとうございました!(涙)
最大で撮れる環境を整備致します!
いい写真が現像出来ることを期待して、再チャレンジしてみます!
書込番号:2098184
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








