『迷ってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/11/06 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 サッカー小僧さん

今度いとこの成人式のお祝いの席で振袖姿をとってあげようと思い、初めてデジカメを購入しようと量販店などでいろいろ見てきて自分なりに判断した結果IXY DEGITAL400かRevio KD-510Zしようと思うのですが、どちらがよいか判断がつきません。なにせド素人なので細かいことはさっぱりわかりません。どうか私に良いアドバイスをください。お願いします。

書込番号:2097630

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/06 02:14(1年以上前)

全てにおいて無難なのが、IXY400。
光量が多いところで、当たれば超高画質なのが510Z。かな?

書込番号:2097823

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/11/06 04:57(1年以上前)

もうちょっと待ってG400の評価見てからでも良さそうだけど〜
KD-410Zの後継機ね。
IXY400や510Zにはないシーンモードやちょっとこったマニュアル
撮影も出来、とにかくスピードがすごそう。これで510Z並の
画質なら買いかな〜
IXY400と510Zで迷われた方は過去たくさんいましたから、
(自分もそうだった)過去の書き込み探してみるといいかも〜
だれだったか忘れましたが、両機持ってて比較写真
アップされてる方いましたよ。
510Zの方がIXYより機能が豊富ですね。個人的には最後は
画質で選びました。起動が早いのもIXYよりいいですな。
最近フラッシュ発光量の調節出来る事が役立った。510Z

書込番号:2097961

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/11/06 17:34(1年以上前)

KD500Zの掲示板には、KD500Z対IXY400の比較画像をアップされた人のアルバムが載ってますね。

書込番号:2099243

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/11/07 22:02(1年以上前)

サッカー小僧 さん、はじめまして

以前IXY400や510Zを比べた画像が私のアルバムにありますのでご参考にしてください。

スナップ重視で無難にえらぶのならIXY400です、510Zはオートでも綺麗ですが癖をつかんで使い込むと手放せなくなる玄人好みのデジカメです(^^

どちらも使っておりますが、決めるの難しいです、使いかっても大切なので画質で判断できなかったら店頭でさわってみて決めるもよいかもしれません。

書込番号:2103126

ナイスクチコミ!0


あむはもれのさん

2003/11/08 19:57(1年以上前)

プレオさんの画像を見ました。
IXY400のAIオートフォーカスって人物より近景にピントを合わせますね。でも、それが草むらを浮き立たせていい効果を出して良い絵にしている気がします。KD-510Zは人物にピントが合うと服の生地までわかるすごい解像度なんだけど、絵としてみたらIXY400の方が良いかも...

書込番号:2105912

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/11/09 05:33(1年以上前)


私もプレオさんのアルバム拝見しました。両方の画像を100パーセントで見ると、
KD 510Zは子供さんの髪の毛一本一本まで解像していて、毛の質感まで出てますね。
IXY 400は、髪の毛は、黒くべたっと潰れて、KD510Zほどは、解像してないですね。IXY400 ただ手の日陰になった場所のノイズは少ない。
色合いは、いかにもキャノンカラーで気持ちが良い色ですね。
質問です。
KD510Zは色をカメラでのコントラストや彩度調節で、IXY 400と同じ
ような、色合いの画像に出来るのでしょうか??

書込番号:2107606

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/11/09 05:44(1年以上前)

すいません。
間違えました。
KD510Z 毛の質感でなくて頭の髪の質感です。

書込番号:2107616

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/11/09 19:50(1年以上前)

A401 さん、KD510Zで調整しても残念ながらCANONカラーにはなりません。

ただコントラストや彩度調節で別物画像質になりますのでとても楽しめますよ。

書込番号:2109722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング