デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
KD-510Zのユーザの皆様、こんばんは。
この間の火曜日に私もユーザになりました。
土・日に少し撮影してみたのですが、説明書も読んでないので、とりあえずオートで撮影しました。
帰ってパソコンで見てビックリしました。
このカメラはこんなにノイズが多かったんですか?
ちょっと正常じゃないような気がするので、みなさまにアドバイスを頂きたいので書き込みさせていただきました。
http://moroboshi.sub.jp/sample/PICT0006.JPG
半逆光ではありますが、木々のところにかなりノイズが目立ちます。
また、真ん中あたりの橋の下の石積みのところは横方向のノイズがかなり目立ちます。
正常かどうか、皆様のご意見をよろしくお願いします。
書込番号:2260352
0点
2003/12/22 22:34(1年以上前)
確かにノイズ多い気がします。
感度が自動設定でしょうか?
自動設定の場合はISOがアップしてノイズが出ることもあります。
Exifで見ても、自動設定のときはISO100としか表示されない(これコニカのよくない所だよね)のでこちらからは判断できないのです。
ISOは50固定にしたほうがいいと思います。
状況にあわせて感度UP!(でもせいぜい100まで)
書込番号:2260478
0点
2003/12/22 22:49(1年以上前)
不思議なのはExifを見ると、自動発光モードでしかも光量が充分(f=5.5、シャッター速度1/320秒)にも関わらず、フラッシュが発光していることです。
ノイズの原因はゲインアップでしょうが、本来ゲインアップするような暗さではないはずです。
正常な動作ではないような気がします。
書込番号:2260540
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








