『望遠でピントが合わない。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『望遠でピントが合わない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

望遠でピントが合わない。

2004/07/30 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 lilidkdkさん

望遠側---最大時にピントが合わない。少し広角側に変化をすると合います。設定は初期値に戻し、デジタル使用をOFF確認後ですが。(新品購入品です)但し、マクロ時は全く問題なく使用できます。故障・初期不良でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:3088809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/07/31 08:14(1年以上前)

室内での確認でしょうか?
望遠最大では、80cm以上離れないとピント合いませんが、
そのあたりはいかがでしょう?あとピントの確認は、
ランプの点滅でしょうか?パソコン画面での確認でしょうか?
パソコンでの確認なら、手ぶれかもしれませんよ。望遠側は
レンズも暗くなりますし、広角側より手ぶれしやすいです。

おまけ
メーカーHPで510Zのバージョンアップできます。
ピント合うとピピッと音がなるようになります。

書込番号:3090605

ナイスクチコミ!0


スレ主 lilidkdkさん

2004/07/31 16:58(1年以上前)

気まぐれ510さん ご連絡ありがとう御座いました。購入と同時にバージョンアップをしました。ピピッは当然なりました。本日、フォットサポートに問い合わせを致しましたら、初期不良に該当しますので交換等のサービスを受けられますとの事。早速活動をしてきます。ありがとう御座いました。

書込番号:3092082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング