デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
充電器DR-BC-K4なんのまえぶれもなく壊れてしまった
コードは問題なかったからバッテリーチャージャー側のほうがどうも原因
こわけやすいのかなぁ?
書込番号:3393651
0点
はじめまして。
うちの充電器は2回壊れましたよ。
保証期限内だったので、2回とも交換してもらいましたが、
今はもう保証期限を切れているので、今度壊れたら、
新しいタイプ(Dimage G600に付属しているタイプ)を
購入してみたいと思っています。
書込番号:3393913
0点
運がわるかったのでしょうね。
私は、充電器3個使ってますが、壊れたことがありません。
書込番号:3394756
0点
2004/10/18 15:39(1年以上前)
同じく購入13ヶ月目にして充電器が壊れました。
KD-510Zに付属してた物は生産中止になったらしく、メーカーにも
在庫はないとの事で、BC-600Uを買いました。
しかし、充電器に3千数百円の出費とは痛いっす。。
書込番号:3398192
0点
2004/11/02 22:09(1年以上前)
この充電器ですが、私も壊れました。
サポートに電話すると、
・もうこの充電器は他のものに変更されて無い
・保証期限が切れているなら、買い換えるしかない
という、無責任な返答でした。これに対して
・何故充電器機種を変更したか?の私の問いに、
→コニカ・ミノルタで合併したから、という意味の分からない答え。
いかにも無責任なので、ユーザーにそういう負担を簡単に負わせるなと言っておきました。
以前も、他の機種で初期不良をつかんだことがあり、その機種も壊れやすかったようです。
はっきり言って、ここの品質保証体制には疑問を感じますね。
この充電器もここだけでこれだけの壊れた記載がありますし。
書込番号:3452887
0点
2004/12/11 13:55(1年以上前)
皆さんお忙しい中貴重な意見や情報ありがとうございました
ねまちゃん さん
さしあたって保障期間内だったので修理にいたしました。
じじかめ さん
うっうらやましい^^;
うにゅさま さん
最悪BD-600Uの購入も考えています^^
sshizimi さん
壊れやすいみたいですね。購入店からもそのような話がでたし・・・
書込番号:3615910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








