『DiMAGE 7購入しました。』のクチコミ掲示板

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE 7の価格比較
  • DiMAGE 7の中古価格比較
  • DiMAGE 7の買取価格
  • DiMAGE 7のスペック・仕様
  • DiMAGE 7のレビュー
  • DiMAGE 7のクチコミ
  • DiMAGE 7の画像・動画
  • DiMAGE 7のピックアップリスト
  • DiMAGE 7のオークション

DiMAGE 7コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月

  • DiMAGE 7の価格比較
  • DiMAGE 7の中古価格比較
  • DiMAGE 7の買取価格
  • DiMAGE 7のスペック・仕様
  • DiMAGE 7のレビュー
  • DiMAGE 7のクチコミ
  • DiMAGE 7の画像・動画
  • DiMAGE 7のピックアップリスト
  • DiMAGE 7のオークション

『DiMAGE 7購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE 7」のクチコミ掲示板に
DiMAGE 7を新規書き込みDiMAGE 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DiMAGE 7購入しました。

2001/07/04 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE 7

スレ主 ズーさん

7/2に購入しました。初期の業務用デジカメが100万画素でかなりのお値段だったことを思うと、技術進歩を感じずにはいられません。今まで、フジ4900Zを使用してましたが、ピントが合った時の画面のぶれ、ハニカム特有の斜め線のジャギー、等、6900Zも候補に入れておりましたが、あまり改善されておりませんでしたので、こちらに決めました。
バッテリーは掲示板どおり、すぐだめになります。接点磨きで復活するのは、笑えます。早速、フジのニッケル水素FWB−NH340を購入しました。
ニッケルの予備は必要ですね?CFも最低でも128は欲しいです。
デザイン的には、評価が分かれますね。もう少し汚れがふき取りやすい方が良いのでは?。直線と曲線のまとまりは悪いです。E−10の方が個人的には好みです。シルバー色は、バージョンアップ版できっと黒が追加されるでしょう。操作性はある程度慣れが必要ですが使いこなす喜びを与えてくれると考えてます。画質的には、発展途上のデジカメでは、現時点で、満足しております。こればかりは、発展途上ですから、しかし、1眼レフの様な写真画質はD1クラスでも得られない現状で、このクラスの画質は大変すばらしいと思います。
データーばかり肥大するのも考え物です。
この機種の最大の好評価は任意点でAFを指定できるところです。これは、速射性では劣りますが、ポートレートでは大変助かります。フイルム1眼レフでも実現してもらいたい位です。また些細な事ですが、鼻が液晶に触れないのも好評価です。価格的にもこの機能、画質なら、安いのでは?。まとまりのない文でしたが、購入したてで興奮しておりますのでご了承ください。是非、購入を考えておられる方、おすすめです。

書込番号:211434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE 7」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE 7
コニカ ミノルタ

DiMAGE 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月

DiMAGE 7をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE 7で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング