


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


A1買おうと思いますが、通販は9万8千円弱、地元の店は11万円強で5年保証です。また、メディアはどこの製品がいいでしょうか。迷っています。アドバイスお願いします。
書込番号:2232880
0点


2003/12/15 03:04(1年以上前)
こんばんは、<龍爺>さん。
個人的には通販は購入後のフォロー(初期不良やドット欠け等に際しての対応)に付いては気になるところです。
ご存知とは思いますが5年保障はメーカー保障1年+販売店保障4年で大概の場合は自己使用における故障のみで盗難や落下による故障等は保障が適応されません。
ただし販売店によっては盗難に際して保障が適応されるケースもありますので詳しく保障内容を確認なされた方が宜しいかと思います。
もう一つ、購入の際に初期不良やドット欠けがあった場合はすぐに新品と交換を条件に交渉する事をお勧めします。
メディアですが私はCFはLEXARの256(A1購入時に付いてきた物)とSanDiskのSD256を使っていますが、特に不都合は感じていません。
書込番号:2233243
0点

CFなら安くて評判の良いトランセンドか定評のあるハギワラも
良いです。
容量対価格比ならマイクロドライブ(1GB)がお勧めです。
中身がHDDなので故障を心配する方がおりますがCF同様に
丁寧に扱えば問題ありません。
わたしもD7i〜D7Hi、D100、D2Hで3枚使ってますが
まだ不良になった事はありません。
↓は価格のご参考に。ここも評判が良いお店です。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=
書込番号:2233564
0点


2003/12/15 09:19(1年以上前)
A1のHPに行き互換性情報タグをクリックしてください。
動作確認済みのCFカード、SDカードが記載されています。
書込番号:2233603
0点


2003/12/15 10:06(1年以上前)
はじめまして。私は地元の店で一昨日買いました。
<中年アタッカー>さんの言われるとおりだと思いますが、もし交渉が苦手な場合は、その店が好きになれるかじゃないかなぁ。通販であっても、ページに書いてある内容や各種対応、Webでの噂でだいたいどんな店かわかると思いますし。
私は地元の店がとてもフレンドリーな感じがしたのでそこで買いました。予備バッテリ込みで101,000円でした。
メディアは以前マイクロドライブを落としたら、簡単に壊れてしまいましたので(笑)、その後はCFにしています。この掲示板に感化されてトランセンドにしました。
書込番号:2233698
0点



2003/12/15 10:29(1年以上前)
<中年アタッカー>さん,<san_sin>さん,<チングルマ>さん,<ホンテン>さん、参考になりました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:2233759
0点


2003/12/17 05:25(1年以上前)
ここ最近のトランセンド製品はあんまり品質が良くないと思うんだけどね
特に30倍以降の物は初期不良もそれなりに出てるし・・・
私もトランセンドの1GBでデータが死んで以来
なんだかんだ言っても一番安全なのはレキサーしかない事に気づいた。
書込番号:2239929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





