


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
豊かなシステム拡張性ってとこ見てhttp://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a1/07_1.html
書込番号:2277492
0点


2003/12/27 17:10(1年以上前)
つけらられますよ!純正の5600HSなどはもちろんですが、シグマなどの他社製も使えますよ!純正と比べれば、制限がありますけど。
書込番号:2277498
0点


2003/12/27 18:59(1年以上前)
DiMAGE A1のHPの最初のページから各部名称へたどってください。
アクセサリーシューが確認できます。
外付けのストロボは当然つけられますし、オプションにもプログラムフラッシュが設定されています。
書込番号:2277824
0点

みなさんのレスに加えて、シンクロターミナルが標準で装備されていますから、スタジオなどで大型のフラッシュも使用できますよ。
書込番号:2277901
0点


2003/12/30 16:11(1年以上前)
A1のボディ上部の接点はミノルタ専用だからボクみたいに安物ストロボ使うときはFS1100って言うアダプタみたいの必要ですよ。
書込番号:2288060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





