


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
こんにちは
バッテリーを2本続けて充電して、最初の一本目で翌日の撮影の
シミュレーションを20分ほどした。撮影枚数がかさみそうなの
で、2本目が終わって、一本目を注ぎ足し充電した。
翌日、一本目のバッテリーが上がり、注ぎ足しの電池に入れ替えると
困ったことにまったく無反応! 4−5回出し入れを繰り返し
接点を拭いたりしたが、まったく電源が入りません。一本目の電池
を入れると電池切れの表示がでるのでデジカメ本体の異常ではない
ようです。暑いから、一本しか充電しなかったのかと自分を疑い
ながら家に帰って、チャージャーにセットすると充電中のマークが
消灯状態でこれまた何度セットしても点灯しません。デジカメ本体
とチャージャーを行き来すること数回、突然電源が入りました。
電池は純正ではなくて、当方が絶賛したROWA製です。無実の
罪だと祈っています。
書込番号:3098945
0点

こんにちは
トラブル後最初の充電ですが、再発しました。
チャージャーに入れたり出したりしている
うちに回復しましたが、デジカメへの出し入れ
だけでは回復しませんでした。アイデア募集中。
書込番号:3112608
0点


2004/08/07 05:20(1年以上前)
台湾メーカーの品は品質が安定しないことがよくあります
1本目でうまく動作したからといって過信は禁物です
おそらく回路に欠陥があったのだと思います
ROWAなら返品も可能なので2本まとめて交換してもらいましょう
書込番号:3115509
0点

コロニーさん,こんにちは。
買っちゃいましたよ、ROWA製。
竿燈を撮って、フラッシュを焚いた後1回フリーズして電池を抜きました。
その後、10回位フラッシュ焚いたけど何ともありませんでした。
合計130枚撮って、それ以外異常なし。
3500円儲けたか3600円損したか?微妙です。
ROWAを買う場合は自己責任で!
書込番号:3118182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





