『MモードでのWBについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『MモードでのWBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MモードでのWBについて

2004/09/09 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 ビックベルカンプさん

A1を購入してから2カ月になります。かなり楽しくデジカメライフを楽しんでいます。最近になって”M”モードを使用するようになったのですが、MモードでWBを変更しても液晶に反映されません。他のモードは反映されます。これって仕様なのでしょうか?みなさんのはどうですか?

書込番号:3244174

ナイスクチコミ!0


返信する
昆虫大好きさん

2004/09/10 00:11(1年以上前)

Mモード時のモニターが「常に適正」に設定されているから
だと思います。
初期設定の「露出設定に従う」にしておけば、ホワイトバランス
の設定がモニター表示に反映されます。
使用説明書のP131をご覧ください。

書込番号:3245116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2004/09/10 12:03(1年以上前)

こんにちは

常に適正で使っているってことは、もしかすると
外付けストロボをマニュアルで使っているのかな?
それとも、クイックビューでAELが解除されて
しまう(アフタービューでは解除されないのに)
から、オートの露出をマニュアル露出に置き換え
ているのか? A3では常に適正と露出設定に
従うは、独立のボタンにして欲しいです。

書込番号:3246489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックベルカンプさん

2004/09/10 20:14(1年以上前)

昆虫大好きさん、コロニーさんありがとうございました。
解決しました。細かい設定はした覚えがないのでなにかの拍子にまちがえて設定したのだと思われます。お騒がせしました。

書込番号:3247808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング