『A−DATA製40倍速CF使用レポ』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『A−DATA製40倍速CF使用レポ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A−DATA製40倍速CF使用レポ

2004/10/18 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

ちまたで出回ってる、格安A−DATA製40倍速のCFを購入しましたの使用レポです。

2時間位かけて適当モード変えてにRAWで135枚取りましたが。
一枚もエラー無し。

連射後の書き込み速度が、遅めです。
測定条件:マニュアルフォーカス、シャッター優先
1/1000、ハイスピード連射モードにて
シャッターを押してから、5枚撮影した後、
書込み赤ランプが消えるまでの時間を測定しました。
レクサー40倍速&80倍速は約35秒で
A−DATAは55秒でした。
約1.6倍ほど遅いですが、今のところ使用に問題でていません。
1GBの物を購入しましたが、他の有名メーカ製に比べ約半額と
コストパフォーマンスは抜群だと思います。
詳細は私のHPで上げてますので、
CF購入で参考にしてください。
※あくまで私の環境でのレポなので、ロット違いで不具合でても責任もてません。

書込番号:3396705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件 DiMAGE A1のオーナーDiMAGE A1の満足度5

2004/10/19 08:05(1年以上前)

TOMUさんと同じ方法で、ハギワラZpro1Gで試したところ、「27秒」出ました。
みなさんのレポートでVでも早いと聞いていたので、期待はしていましたが、予想以上でした。
30秒台を切ったのは初の快挙ではないでしょうか。
やはり信頼のハギワラでした。

書込番号:3400718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/10/19 22:13(1年以上前)

同じ40倍速でも、メーカーの違いでかなり差が出るみたいですね。
カメラ自体の個体差はあるとは思いますが、27秒は早いですね。
メーカ別の相性なんでしょうね〜

ニコンのD70みたいに、最速が出るCFをメーカが掲げてくれたら、
ありがたいのですが、今のところ手探りで探すしかないみたいです。

次回、購入時の参考にさして頂きます。

だれか、サンディスクのULTRAU&TRANSCEND45倍速を
持ってる方はの実験して頂きたいです。
それで、一般に出回ってる最高速メディア制覇するのでは?

書込番号:3402870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング