『中古買い換え』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『中古買い換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

中古買い換え

2005/01/19 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 taketaketaさん
クチコミ投稿数:37件

現在、D7i、KD510Z、2100UZを使用しています。
D7i、KD510Zを下取りに出して、この機種の中古に買い替えようか悩んでいます。
手ぶれ防止機能に引かれます。夕方とか室内でもきれいに撮れるのでしょうか。
それと、この機種は、人物撮影(スナップ)に向いていますか。
以上、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3804004

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DiMAGE A1のオーナーDiMAGE A1の満足度4

2005/01/19 19:41(1年以上前)

こんばんは(^^)
A1へ変更ですか?
人物だとサンプルが出せないので、掲示板参加者の方のアルバムなどを参考にしていただいて・・・(^^;

手ぶれ防止機能は結構効きます。
2100UZと同等以上あると思います。

スナップとの事ですが、ピント合わせの速さとかレスポンス面はD7iよりも数段よくなっていますが、描写自体は後退していると感じます。
D7iだとポートレートを撮っていて、時々「D7iもイケるかも?」と思えるような写真が撮れましたが、A1だと「むむむ」というのが多いです。
ザワザワとノイズが酷いのもありますが、、、
かえって2100UZの方が人物を入れた写真には向いていますね(^^;

書込番号:3804050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2005/01/20 19:25(1年以上前)

室内での人物撮影のサンプルがありますので参考にどうぞ
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A1/A1PICS.HTM
撮影日時は違いますが↓がD7iのサンプルです
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7I/D7IPICS.HTM

書込番号:3808645

ナイスクチコミ!0


ピロシキ大好きさん

2005/01/21 14:26(1年以上前)

はじめまして。
去年の10月頃にA1を購入して以来、ちょくちょく撮影している者です。
手触れ補正は僕の場合1/20くらいまでなら手持ちでも手ブレしないで
十分撮影出来ますが、ISO感度を400に上げると一気にノイズが増えて
しまうので、思ったよりは暗さに弱いかもしれません。

自分の試し撮りに夕方(といっても2時位でした)
の室内の人物を写したものがあるので参考にしてみてください。

書込番号:3812463

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaketaさん
クチコミ投稿数:37件

2005/01/21 20:23(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございます。
D7iとA1では、だいぶ発色が違うように見えるのですが、どちらが本当の色に近いのでしょうか。
A1の室内、薄暗い場所での撮影は自分の持っているD7iよりよく撮れているように見えます。
買い替えても損はないですかね。あとC-5050、C-5060にも興味があるのですが、A1と比べてどうですかね。よろしくお願いします。

書込番号:3813677

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/22 01:50(1年以上前)

taketaketa さん,初めまして。
趣旨がいまいち分からないのですが、夕方の風景、室内の人物という
事でいいでしょうか。

A1の場合テレ端で1/25秒、ワイド端で1/8秒は90%はぶれなしだと思います。
D7iも使っていましたが手ぶれなのかピンボケなのか分かりませんが
低速シャッターではボケ写真を連発しました。
A1になってぶれやピンボケは無くなって自然にD7iは使わなくなりました。

画質(解像度でなく)は好みでほぼ同等だと思います。
淡い発色のD7i、濃厚で僅か緑よりのA1と言えば簡潔でしょうか。

A1はノイズが多いと言われますが、一つは粒状のノイズ。
ISO200までは使えるかなというレベル
http://www.ne.jp/asahi/konayuki/nature/sam/sam.htm

液晶の常時点灯ドットのように出る固定ノイズもあります。
大体ISO=100の場合1秒以上で目立ってきます。
(黒い部分が無ければ判らない)
今年は花火、夜景も撮って見たいので気になります。

他にA2やA200もあります。自分が使ってる機種が一番いいと思ってる
人が多いようです(私もそうです)
サンプル画像はよく見てますが、一長一短なように思っています。

人物ですが、A1は蛍光灯下でのAWBはよいのでISOを100でSS=10秒
以上であればノイズは問題ないと思います。

書込番号:3815584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング