


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
今迄何度かマクロ撮影してましたがテレマクロでレンズ先端から13センチ
と取説には載ってましたがやけにピントが合わず、あうまで距離を離して撮影してました
コンデジの買い増しを考えてまして色々触りましたが
どれもマクロ切り換えすると液晶にマクロ表示されるので?
自分のA1はと思い先程、取説を見ると液晶にマクロ表示されると記載されていました
なにの自分のA1はマクロ切り換えスイッチをスライドさせてもマクロ表示されないし、
どう考えてもレンズ先端より50センチ位からじゃないとピントが合いません
同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
また、別件なんですが今ペンタックスの750ZかカシオのP700どちらか購入検討しています
もし両方使用された事のある方いらっしゃいましたら一言、宜しくお願い致します
m(__)m
書込番号:4477123
0点

故障ですね。
マクロにスイッチをスライドするとお花のマークのマクロ表示が出ますから。
コンバータ使用に設定してもその表示は変わりません。
ちゃんとテレ側いっぱいにズームリング回してからマクロに切り替えているんですよね?
修理に出しましょう。
書込番号:4477216
0点

訂正いたします
先程のペンタックスの750ZとカシオのP700の件なんですが
A1オーナーの方からしてみると
750ZとP700はどのように思われますか?
一言お願い致します
書込番号:4477219
0点

Kuma_san_A1さん、ありがとうございます
レス遅くなりすいません
はい、ちゃんとテレ側にいっぱい廻してから『カチャッ』と入れています
書込番号:4477817
0点

kuma_san_A1さんのおっしゃってるとおり、故障です。
A2ですが、まったく同じ症状で修理しました。
書込番号:4477903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





