


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


皆さーん 教えて下さ〜い。
この正月休みに近くの河原で野鳥撮影に初めてチャレンジしました。結構近くで撮影出来たので、いい写真が出来たかと思いパソコンで見てみると、やはり被写体が小さいんでしょうね、テレ端で撮っても思い通りの写真になっていませんでした。(当然腕が付いていっていないことも事実ですが(汗))そこで素人ながら過去ログに登場してきたテレコンバージョンレンズの内容に目を通しました。TCON-17(55φ)、C180、C210、またレイノックスの DCR-1540PRO(52φ)と色々と見てみましたが、形や倍率またコストでも一番興味がそそられたのはC210ですが、このZ1との相性については過去ログを見る限りではコメントがありませんでした。どなたかZ1でテストをされた方はいらっしゃいませんか?また取り付け方法やケラレについてもご教示いただけると幸いです。明日からまた仕事の毎日です(鬱)。皆さんからのご意見を励みに頑張りますので是非書き込み宜しくお願い致します。(ここには挙げませんでしたがこれ以外でも推奨のテレコンがあれば合わせてご教示下さい。)
書込番号:2304373
0点


2004/01/04 18:51(1年以上前)
質問の回答にはなりませんが、参考までに。
私はオリンパスの10倍ズーム機(C-2100UZ)とC-210、TCON-17を使っています。
C-2100UZでC-210を使うとテレ端でケラレがあり、TCON-17が発売されたのですぐに購入しました。
TCON-17はケラレがなく画質も非常に良いので、今ではC-210はお蔵入りしています。
TCON-17は大きいですが、それだけの価値はあると思いますよ。
書込番号:2305345
0点

marling T さん
[2271403]のスレッドで、ミノルタ大好き さんが
TCON-17で撮影したアルバムをアップされているので、
とりあえず、そちらを参考にされては如何でしょうか。
書込番号:2305428
0点

KAZUTOKUさんやcarulliさんのサイトが参考になるのでは?
http://kazutoku.maxs.jp/Zoom_Club/CL/FZ1E5700CON.htm
http://carulli.maxs.jp/lens/lens.htm
書込番号:2307933
0点



2004/01/06 23:56(1年以上前)
パパールさん、QVEさん、じじかめさん、またミノルタ大好きさんのアルバム及びご助言に感謝申し上げます。はたまた大いに悩むことに致しました。悩んで色々と考えているときがまた充実してるんですよね。高倍率ズームとテレコンとのマッチングっていうやつがあるんですね!あれから自分なりに物色してケ○コーのテレコンは大きさ的にもまた色的にもいいかなって思っていた矢先、皆さんのご意見が大変参考になりました。やっぱりここで相談しておいて良かったです。またTCON-17は誰1人として良いこといっても悪い子という人はいませんね!ミノルタ大好きさんのアルバムのアップも大変良かったです。ぐぐっとTCON-17に傾きつつある心が押さえ切れそうにありません。先週とあるお店で在庫を発見しておいたので今にも買いに走りそうです。皆さんお忙しいところご相談に乗っていただきありがとうございました。また、質問させて頂きたいことがあれば書き込みしますので宜しくご指導お願い致します。
書込番号:2314450
0点

>>marling Tさん
先日はありがとうございました(鏡胴カバーの件)。
>悩んで色々と考えているときがまた充実してるんですよね。
同感です。色々と考え悩み探している時間が楽しいんですよね〜。そして理想の物を手に入れた時の嬉しさ、なんとも言えないですよね〜。私の場合、現時点での欲しい物は一通り揃ったので、少し気が抜けています。
テレコンだって買ったのは良いのですが、なかなか活躍する場面がなくて・・・・(笑) 近くのサーキットも来年春まで改修工事の為、休みですし。上の子が幼稚園に入園するのも来年春ですから、運動会もまだまだです。ちょっと気が早すぎたかもしれません。
子供の風邪が治ったら、またZ1を従えて外に繰り出そうと思います。
TCON-17より素晴らしいテレコンが見つかりましたら、是非是非、ご報告下さい。楽しみに待っています。
書込番号:2321207
0点


2004/01/09 06:39(1年以上前)
すごく初歩的な質問で恐縮なのですが、便乗質問させてください。
現在Z1の購入を検討しています。
そこでこの掲示板を見ていて、テレコンに興味を持ちました。
で、質問なのですが、話題のTCON-17は55ミリ径ですよね、
それを52ミリ径のアダプターリングに装着するには、間にステップアップリングを噛ませているということですか?
過去ログを見ていて、ステップアップリングに言及している書き込みが
見当たらなかったものですから、ちょっと不安になりまして・・・。
もしTCON-17を買う場合は同時にステップアップリングも買う必要があるということでしょうか。
書込番号:2322850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





