


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
ここでも何度か話題になったアダプタリング装着によるパッシブセンサーへの影響ですけど
単純にカメラを横から見ると、センサーを塞いでいる様に確かに見えますけど
鏡に向けて自分が写真を写す姿を見てみたんです。
そうすると、しっかりパッシブセンサーは見えます。
こう見ると、あんまり影響がないように思います。自分自身は使ってて悪い実感はないのです。
ただ、被写体が近い場合はパッシブセンサーが見えなくなるかもしれません。
書込番号:2526489
0点

デジやんさん、こんばんは、拍手!
なるほど、説得力のあるうまい検査方法でしたね。気が付かなかった。
私は筒の径を計って論理的に大きく影響ないと判断しましたが、鏡に映してパッシブセンサーが見えればねえ…。鏡で見るような普通の近距離では遮蔽傾向になり厳しいのですが、それでも見えると云うことは、望遠を使った遠距離などは、ますます影響ないですね!
書込番号:2527521
0点


2004/02/29 02:35(1年以上前)
う〜ん、この件は何度も書かれているので反対の事を書くのはとても気が退けるのですが
影響あるのか無いのか?というのは、何時も決着が着かないままで終わってしまいますね。
私は理論的な事はさっぱり分かりませんが、同じ様に実際に試した感想を書かせて頂き
ます。
構えた時の安定感と生レンズを触りたくない為に私は「絶対に付けたい派」なのですが
3mほど離れた所にある机に置かれた本やその他の物、また5mほど先に吊るされた洋服等を
最望遠側にして次々と狙ってみるとその差は歴然としていて、試しに友人が二人遊びに
来た時に試してもらうと「え〜、全然違うぞ。」と言っておりました。
その時、友人がA4の紙で筒を作って、被せてみたところ微妙なセンサーの隠れ具合が
気になりました。
ただ一番の問題は「我慢出来る範囲かどうか?」という事で、自分が何を撮るのか
によって許せるかどうか変わってくるでしょうね。
その差が掴める様になると最望遠側でなくても気づく様になり、最後には仕方なく
ある方にコツを教えてもらって自分でストレートなアダプターリングを作りました。
その時に作ったサイトがありますので、こちらに記入させて頂きます。
このぺーじだけですと、意味がよく分からないかもしれませんがお許し下さい。
http://www2.odn.ne.jp/〜cad22020/z1/z1.html
(もしかすると「〜」を半角にしてもらわないとダメかもしれません)
何よりもミノルタさん自身がストレートな物を出してくれれば良いのですが....。
書込番号:2527770
0点

>その差は歴然
グロック19さん
具体的な影響教えてください。
イイ写真は、より良く撮りたいので状況(結果)によっては
アダプタリング取り外してでも撮りたいと思います。
私も自分自身テストしてみようと思いますけど、イマイチ素人なんで
どういう所に差が表れてるか教えて欲しいです。 お願いします。
書込番号:2528193
0点

半角の 「〜」に直してみました。
http://www2.odn.ne.jp/~cad22020/z1/z1.html
あと
http://www2.odn.ne.jp/~cad22020/z1/
にも貴重な情報があるようです。
AFが遅くなってもピントに影響なければいいのですが?
書込番号:2529407
0点


2004/02/29 19:30(1年以上前)
撮っていて気になった時の実例ですが、私の趣味には腕時計があり、3〜4m離れた
所に座っていた技術者さんの手元を撮っていた時に、撮りたい瞬間になかなかピントが
合わず、純正アダプターを外すとすんなりとピントが合ってくれた事がありました。
元々気づいたのは、6帖ほどの部屋の端に座っていて、上に書かせて頂いた様に周りに
ある物を手当たり次第(その中でもなるべく距離差がある物を次々へと)試した時
でした。
最初は3m先の本棚のあの雑誌、次が5m先の吊るされたシャツ、その次は2m先の〜、と
いった感じで狙う順番を決めて、外したり着けたりするとよく分かると思います。
狙う物にによっては、着けたときはピントが合わないが、外すと合う、といった時も
ありました。
でも、最初に書かせて頂いた様に、その症状が出る様な撮り方をしないのなら、全く
問題ないでしょうね。
書込番号:2530384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





